堀ちえみ、大阪講演会で感謝の思いを語る「頑張ってきて良かった!」
タレントの堀ちえみ(57)が自身のブログを更新し、大阪で行われた講演会に出演した様子を報告した。
「新大阪駅に到着。すごい人人人」と綴り、駅構内は「万博の駆け込みの観光客の皆様」で大混雑していたことを明かした堀。中央改札口でスタッフと合流予定だったが、「見つからない」とすれ違いが続き、ようやく会えた後も「新大阪の駅から新御堂へと、車が流れていかない」と、想像を超える人出と道路渋滞に驚いたことを語った。
それでも「本日の講演会 私の講演は60分でした」と予定通り登壇。会場となった中之島で、多くの聴衆に迎えられた堀は「地元大阪で皆様とお会いできましたこと、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいになりました」「頑張ってきて良かった!」と喜びを噛みしめた。
最後に「最後まで御清聴いただきまして、ありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくり、温かい交流のひとときを振り返っている。
講演を終えた後は、夫とともに三宮のフレンチレストラン「ESPICE」を訪問。シェフの江見常幸氏が南フランスやパリで学んだ料理を日本の食材で表現するという、独創的なフレンチを堪能した。
「医食同源」をテーマに、バターや生クリームを極力使わず、野菜や魚介を中心に構成された少量多皿のコース。兵庫県の宍粟牛を使ったサーロインステーキも登場し、「この一切れに手の込んだソース」「一切れだからこそ、ゆっくり味わって堪能できた」と夫婦で語り合ったという。
この投稿に、ブログ読者からは「講演会よりフレンチ料理がメインみたい」「何の講演会ですかね、、」「講演内容は?」などのツッコミコメントが多く寄せられた。
画像引用;アメブロ
医師会やらの
講演会
ダダですよね
なんやかやで
税金から出てませんか?
犬も家族でしょ
ブログにも貢献してるし
2人いつも一緒じゃなくても良くない?
どっちか残って散歩に行ってあげて
今日は涼しくてウチのワンコも足取り軽かった犬を飼ったことない方のコメントあったけど
犬は確かに人間よりずっと短命
でもそれこそたくさんの幸せを精一杯くれて
飼い主の人生を豊かにしてくれるのよ
犬の方から裏切る事は絶対ないから
だからこの健気で優しくでも弱い犬を
守ってあげて応えてあげて欲しいのよ
追加で持論
だからお別れする日が来たら
ずっと一緒に居てよ
なんで居なくなるの?
もっと色々してあげられることあったかも
と悲しみに打ちひしがれるかもだけど
それは人間のおごりだと思うよ
ありがとう&ありがとう
と言ってあげないとね
大阪のかおりさんは、しばらく顔写真が出ていませんね。何度か親子でライブに来てくれるとは、書いていたけど、来てくれた写真は見たことないわね。
写真出なくなった人が何人かいるね。せめてスタッフの写真載せてね。高橋マネージャーと奥元さん。
マネージャーとは業務提携でもつくのですね。
堀さんて一般の人にもマウント取るように
自分だけ小顔加工したりするから
ナンタのママさんもそうだけど
かおりさんも⚪︎サイクなの?みないな印象しかないわ
きっと動くかおりさん見たら品があって
素敵な人なのかもだけど
多分架空の名前だせば 大阪のかおりさんといっても 誰だか分かりませんよ この人よく架空の名前だして さも友達いるようにしているのでは この歳になって はるばる東京まで出てきませんよ
人間性の悪さが人相にそのまま出ていて怖い
映画見る暇はあるのに散歩には頑なに行かない非情な婆さん
ブログ書く暇もありまーす!!
そうでした笑
じいさんもね 動物愛なんて無い