堀ちえみ、大阪講演会で感謝の思いを語る「頑張ってきて良かった!」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、大阪講演会で感謝の思いを語る「頑張ってきて良かった!」

タレントの堀ちえみ(57)が自身のブログを更新し、大阪で行われた講演会に出演した様子を報告した。
「新大阪駅に到着。すごい人人人」と綴り、駅構内は「万博の駆け込みの観光客の皆様」で大混雑していたことを明かした堀。中央改札口でスタッフと合流予定だったが、「見つからない」とすれ違いが続き、ようやく会えた後も「新大阪の駅から新御堂へと、車が流れていかない」と、想像を超える人出と道路渋滞に驚いたことを語った。

それでも「本日の講演会 私の講演は60分でした」と予定通り登壇。会場となった中之島で、多くの聴衆に迎えられた堀は「地元大阪で皆様とお会いできましたこと、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいになりました」「頑張ってきて良かった!」と喜びを噛みしめた。

最後に「最後まで御清聴いただきまして、ありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくり、温かい交流のひとときを振り返っている。

講演を終えた後は、夫とともに三宮のフレンチレストラン「ESPICE」を訪問。シェフの江見常幸氏が南フランスやパリで学んだ料理を日本の食材で表現するという、独創的なフレンチを堪能した。
「医食同源」をテーマに、バターや生クリームを極力使わず、野菜や魚介を中心に構成された少量多皿のコース。兵庫県の宍粟牛を使ったサーロインステーキも登場し、「この一切れに手の込んだソース」「一切れだからこそ、ゆっくり味わって堪能できた」と夫婦で語り合ったという。

この投稿に、ブログ読者からは「講演会よりフレンチ料理がメインみたい」「何の講演会ですかね、、」「講演内容は?」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用;アメブロ

1,011件のフィードバック


48 / 551...«4647484950»...55

  1. 匿名 より:

    湯島区🤣の兜魚、田んぼと葡萄、神の手、たかしな?と言う居酒屋とか、堀さんのファンが来てくれて喜ばれたとか解長さんがブログで自慢?しているけど、本当かね〜。

    怪しいわ。
    まぁ1組2組くらいでも大袈裟に言うから。

    私はこの家族行くところ、薦める物絶対避けるし。
    思い上がりも哀れになるレベルだ。

    • 匿名 より:

      睦には行かなくなったね?やっさん

      • 匿名 より:

        ライブのことで何か仰ってた店がもしかして睦さんなのかな?
        さすがのアマコ夫婦でも気まずいのか?

  2. 旦那ブログ より:

    料理の前で両手ダブルピースとかダサいよちえみさん。幼稚園児でもしないのに何故恥ずかしいと思わないのかね。

    • 匿名 より:

      馬鹿だからです

    • 匿名 より:

      一瞬、メイクさんもいる?
      と思ってしまった🤣
      何処でもダブルピースするアタオカメイクさん。

      • 匿名 より:

        メイクさんならタレントさんを持ち上げるようなポーズを取ると思いきや タレントと2人してピースしてるのであ然としちゃう
        そういう場面に遭遇する仕事をあまりしてない証拠かと思ってしまう

        • 匿名 より:

          ヘアメイクさん、前に映画の仕事が入ってるとか聞いたけど比較的時間に余裕ありそうだものね

        • 匿名 より:

          納富さん元々はウエディング専門とかじゃなかった?
          芸能人専門ではないだろうし遭遇もないだろうね。

        • 匿名 より:

          ブライダル専門でも主役はお客様、ヘアメイク等スタッフは引き立て役
          構図は相手が誰だろうと同じなので主役を持ち上げるのを心得てないんておかしい

  3. 匿名 より:

    仕事量とメンテナンス回数
    仕事量と打ち合わせ回数
    みんな比例しないから笑う

  4. 匿名 より:

    10zenのクチコミと画像みましたが、あの鍋のタイプの物の汚れ具合は堀さんブログと同様なレベルでした
    そこに訪れるお客さんは 鍋の汚れはあまり気にならないんでしょうか
    もっとも気にならないので利用するんですかね

  5. 匿名 より:

    移動で姿勢が悪くなり…35分前
    https://archive.is/A5XV3

    • 匿名 より:

      どうでもいいわ堀さん診断書はまだ?
      施術中の写真もないのねそこの施術者は先生と言うからには医師免許お持ちなのよね ?

      • 匿名 より:

        自宅での長期にわたるスマホの睨めっこで姿勢がすっかり悪くなったのでしょうに
        背中丸めて日長ポチポチしてたら それは姿勢も悪くなりますよ

        • 匿名 より:

          いかなる時もスマホ手放さないもんね
          手からスマホが生えてるが如く

        • 匿名 より:

          そういう姿勢を長時間とることにより 身長が縮む現象を早めることにもなると思う
          加齢+日頃の行動 ね

      • 匿名 より:

        「ちょっとだけ間をあけないで…」???

    • 匿名 より:

      移動か多くて姿勢が悪い??聞いたこともない
      どんな格好で移動してるの?

    • 匿名 より:

      スマホだろ、アホか

      • 匿名 より:

        これを維持していきますが、次回の予約については、またすぐに悪い姿勢に戻ってしまいそうだから…
        ちょっとだけ間隔を空けないで、詰めて施術していただいた方がいいかな。

        主語、述語って知ってる?
        もう少し簡潔に書けない?

        • 匿名 より:

          毎日スマホだからね。ブログやめればいいんだよ

    • 匿名 より:

      物はいいようで何とでも言える。
      メンテナンスって外見ばかりだね…
      発声練習お歌のお稽古は?
      随分ご無沙汰だよね?

    • 匿名 より:

      姿勢は以前から悪い。
      移動時間の長さではなくスマホの見すぎじゃねwww

      • 匿名 より:

        そうですね。
        姿勢の良い堀ちえみって見た事ないです。
        背中は丸まってるしいつの間にか閉じた足も広がってます。
        靴の踵部分も上げていたり⋯
        肘はつくし足も組んでますね。
        ずっとスマホと睨めっこじゃ姿勢も悪くなりますよ。

    • 匿名 より:

      プイの時も姿勢悪かった、頭頂部もw


48 / 551...«4647484950»...55

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です