堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』
タレントの堀ちえみが、新曲のレコーディングに向けてのボイストレーニングの様子を自身のブログで明かした。指導にあたるのは、声楽指導の第一人者・北出治男氏。発声の基礎から丁寧に確認しながら、楽曲を「言葉」として丁寧に構築する作業を重ねているという。
「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」と語る堀だが、北出氏の熱心な指導により、少しずつ音が整っていく過程に手応えを感じているようだ。
特に印象的なのが、発音を英語に置き換えて練習するというユニークなアプローチ。「例えば“人生”は、ジーンズの“ジーン”と“Say”を合わせた“Jean-say”として意識すると分かりやすい」と、自身の体感を交えて紹介。「涙」も“Nami”と“とdie”を組み合わせて発声することで、日本語独特の“だ”の発音がクリアになるのだという。
「“つ”の音がどうしても難しい。気を抜くと“テュ”や“チュ”になってしまう」と、苦戦する場面も。しかし「課題は多いけれど、いい作品にするために頑張るしかない」と前向きに取り組む姿勢を見せた。
レッスンを終えて「今日一日で随分と前に進めた」と手応えを語る堀。完成が待たれる新曲に向け、着実に一歩ずつ歩みを進めているようだ。
この投稿に、ネット上では、「新曲レッスンの話って毎回同じ内容」「北出先生も毎回大変そう…」「発音を英語に例えるとか、意味不明すぎる」などのコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
自宅でレコーディングって、白山親子が録音するんだよね。
何か素人みたいなことばかりだよね。
ライブのリハーサルも自宅だったし
衣装も自分が調達してたし。
そのうち、メイクも自己流になったりしてね笑
何だか惨め。
そこまでしてライブとかファンミすることないのにね。
この前のどこかでのライブハウス
メイクも自前だったよ
こんなことしてたらもう終わりだね
素人以下じゃん
前回のミニライブメイクさん居なかったね、ショボ
白山さんもプライドないのかな?そういえば先日の徳之島でのディナーショーはどうだったのかな?
23時頃から力丸くんのインスタライブらしいよ。見ないけどw
また堀さんがボサボサ頭で飛び入りかしら?笑
お金儲けの方法がもうこれしかないんじゃない?
ミーティングってまたあのギター親子とだよね?まさかまた自宅でレコーディング?笑
ライブの関係者ってもうあの親子しかいないよね?同期音源もレコーディングも何もかも頼ってるけどあの親子が抜けたら大変だね?それに見合う報酬を払っているのかな?
なんかそのうちに揉めそう。最近あまりやる気がないように見える親子さん。
例の不〇受給の返済
尼子氏が立替えたという話は事実だと思う
そうでもないとこの夫婦に付き合う人なんていないでしょ
泥船なんだし
ファンミと聞くと、美奈代さんだね、ファンクラブあっての
ファンミだと思うけど?
18000円か~高いね。
美奈代さんは本日、名古屋でファンミだったみたいだけどファンクラブ限定だよ。
スタッフも堂々と顔出ししてるわ。
ファンクラブも無いのにファンミって?笑
+2オーダーですってよ
仰天ニュースの発言、その前の発言、兎に角場面場面で矛盾する発言、などなどを今日、やっと時間が取れたので専門家の知り合いに助けて貰い、更に、
貴重な検証様達の言葉も無駄にしないよう時系列でまとめ、PDFで各メディアに送りました。
まぁ小物過ぎて取り上げられるかは微妙と言うか多分無理でしょうが。。
諦めずにやらないと。
暴露されないと今でも後遺症に苦しむ同病者の方々や、家族愛がなかったから命を落としたとまで悔いる人が報われませんから。
次のステップも専門家達と考えています。
バイタリティ溢れる素晴らしい行動力です!
メディアに少しでも目に付いてくれたらありがたいですね
何妙法蓮華経
それ言うなら南無妙法蓮華経だよ
ダンナは臭いものを食べても次の日に打ち合わせがあるとか何も感じないんだね。
だからあの体型、健康に気を付けてます発言もおかしい。
他の人はよく食べるとか言うけどあんたの方がよく食べるじゃん。本能のままに。
これは堀ちえみも同じだよね~。