堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』

タレントの堀ちえみが、新曲のレコーディングに向けてのボイストレーニングの様子を自身のブログで明かした。指導にあたるのは、声楽指導の第一人者・北出治男氏。発声の基礎から丁寧に確認しながら、楽曲を「言葉」として丁寧に構築する作業を重ねているという。

「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」と語る堀だが、北出氏の熱心な指導により、少しずつ音が整っていく過程に手応えを感じているようだ。

特に印象的なのが、発音を英語に置き換えて練習するというユニークなアプローチ。「例えば“人生”は、ジーンズの“ジーン”と“Say”を合わせた“Jean-say”として意識すると分かりやすい」と、自身の体感を交えて紹介。「涙」も“Nami”と“とdie”を組み合わせて発声することで、日本語独特の“だ”の発音がクリアになるのだという。

「“つ”の音がどうしても難しい。気を抜くと“テュ”や“チュ”になってしまう」と、苦戦する場面も。しかし「課題は多いけれど、いい作品にするために頑張るしかない」と前向きに取り組む姿勢を見せた。

レッスンを終えて「今日一日で随分と前に進めた」と手応えを語る堀。完成が待たれる新曲に向け、着実に一歩ずつ歩みを進めているようだ。

この投稿に、ネット上では、「新曲レッスンの話って毎回同じ内容」「北出先生も毎回大変そう…」「発音を英語に例えるとか、意味不明すぎる」などのコメントが寄せられている。

画像引用:アメブロ

1,519件のフィードバック


86 / 931...«8485868788»...93

  1. 匿名 より:

    強く大きく出す方がよっぽど簡単です。
    でも強く出してるけど、
    そう聴こえないように柔らかく、
    やさしくはテクニックになってくるので

    は?自分でそういうテクニックがあるって
    思ってるの??
    ないないw
    バカ言ってんじゃないよ

    • 匿名 より:

      強く大きく出す方がよっぽど簡単です。
      ってわかった風に上からだよね
      あんた出たとしても音痴だからねw

  2. 匿名 より:

    まーた白山さんって
    罰ゲームみたいな難しい歌作ったんだね
    この人に歌いこなせるわけないやん
    案の定金切り声出してるしw

    • 匿名 より:

      ホリチに合った歌、歌えるような歌を作ればいいのに。

      • 匿名 より:

        童謡でもまともに歌えないと思う

        • 匿名 より:

          40代の頃か 童謡を歌っているアルバムか何か知らぬが出したみたいよ

        • 匿名 より:

          酒ヤケした声で子守歌歌われても呪いの歌に聞こえてきそうで…

        • 匿名 より:

          まえをけいこさんのポエム集?にもナレーションしてたね
          癒やし声とはちと程遠いような

        • 匿名 より:

          童謡らしきものを歌ったアルバムを出したという事実を書いただけで、別に堀さん上げをしたわけではないのですよ
          マイナスの連打でビックリしたわw

  3. 匿名 より:

    ありものってなんだ??
    家にあった食べ物ってこと?
    そんな言い方知らなかったわ
    普通家ご飯はみんなありものだよね
    この人は外食や出前が普通だから
    「ありもの」なんだろうね

    • 匿名 より:

      なんかめちゃめちゃなご飯だね

      • 匿名 より:

        還暦前の女性がこんなの披露して
        恥ずかしくないのだろうか
        せめてチャーハンにスープぐらい作ったら?w

      • めちゃくちゃ より:

        毎度のことです🍚

        • 匿名 より:

          グラノーラだか何だかよくわかりませんけど、一見すると鳥の餌に見えてしまう。

      • 匿名 より:

        話は変わるが 田久保伊東市長も 大した女だ 自分の過ちを 絶対あやまることしない 変な不敵な笑顔しちゃて
        市役所には 苦情電話殺到していると思う 誰かににて 自分の過ちを 謝らないね 卒業証書なんて見せればすむことなのに 嘘だから見せられない 誰かと同じ 似ているね

        • 匿名 より:

          質問すれば論点ずらしのような返答ばかりしてその場凌ぎの対応
          何の解決にもならなく逃げ回ることしか考えてない
          市長も元々 虚○癖のある人なんだろう
          2人とも言動がそっくり

        • 匿名 より:

          交通違反を繰り返していた木下元都議も見た目から言うこともそっくりだと言われていた

        • 匿名 より:

          真偽は不明だが 議員辞めず続投して欲しい旨の声があるので辞められないとかとんでもないこと言い往生際が悪かった
          最後 彼女を推薦した?小池百合子氏が辞めるようトドメをさしやっとのこと辞めた
          この人にはトドメさすようなそんな影響力ある人はいないだろう

        • 匿名 より:

          田久保伊東市長のニセ卒業証書はバレたw

          ニセ診断書は出さないの?

    • 匿名 より:

      余り物→ありもの 意味は同じ。
      ここで食べ物を余り物と書いて批判されたから言い方を変えただけでしょうね。

      • 匿名 より:

        批判されてました?

        私は余り物で、って普通に使う。ありもの、は使わない。

        • 匿名 より:

          私は「余り物」も「ありもの」言ったことない。
          買い物に行かない日は有るもので献立を考える。

          言い方はそれぞれで良いと思う。

      • 匿名 より:

        卒業証明書は学務課いけばすぐ貰えます。
        診療明細書も病院ですぐ貰えます。担当の先生が書いてくれます。

    • 匿名 より:

      ありものって 腐りかけた野菜 いつまでも冷蔵庫に残った賞味期限切れ 家庭料理作らないから そうなってしまうよねありもので作る 変な言い方

  4. 匿名 より:

    レコーディングも暇つぶしでしょ?歌もほぼ加工して出来上がる。そうすべてが嘘の人生!

  5. 匿名 より:

    話変わるけど小柳ルミ子さん愛犬亡くなり すっかり傷心していますね。ここの犬トリオも他人事ではないはず!飼い主は嫌いでも犬トリオには罪がないから何とか長生きしてほしいです。

    • 匿名 より:

      彼女はルルちゃんを溺愛している様子でしたものね。高齢で一人暮らしで何よりのパートナーでかわいい我が子だったのだと思います。どんなにかおつらいでしょうね。

      • 匿名 より:

        可愛がってて愛してるのはわかるけど、土の上あるくの数ヶ月に一回くらいなのではレベルでまったくお散歩いかないし、病でも仕事以外の外食の不在が多くてかわいそうだとおもってた 厳しいときくので、若くもない一人暮らしで芸能活動してる方に保護犬を託すのかなとか それに同じくブログのネタにしすぎでしょ 

    • 匿名 より:

      ここの犬、長生きして果たして幸せか?
      ブログ犬としてただ長く利用されるだけ、白内障になっても放ったらかしにされて不幸なだけ

    • 匿名 より:

      ルミ子さんもボイトレ通ってましたね
      日々努力されてます
      堀ちえみは口だけだから上手くならないし
      ライブ前は毎日行くくらいじゃないと
      毎日行くのは居酒屋~


86 / 931...«8485868788»...93

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です