堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』
タレントの堀ちえみが、新曲のレコーディングに向けてのボイストレーニングの様子を自身のブログで明かした。指導にあたるのは、声楽指導の第一人者・北出治男氏。発声の基礎から丁寧に確認しながら、楽曲を「言葉」として丁寧に構築する作業を重ねているという。
「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」と語る堀だが、北出氏の熱心な指導により、少しずつ音が整っていく過程に手応えを感じているようだ。
特に印象的なのが、発音を英語に置き換えて練習するというユニークなアプローチ。「例えば“人生”は、ジーンズの“ジーン”と“Say”を合わせた“Jean-say”として意識すると分かりやすい」と、自身の体感を交えて紹介。「涙」も“Nami”と“とdie”を組み合わせて発声することで、日本語独特の“だ”の発音がクリアになるのだという。
「“つ”の音がどうしても難しい。気を抜くと“テュ”や“チュ”になってしまう」と、苦戦する場面も。しかし「課題は多いけれど、いい作品にするために頑張るしかない」と前向きに取り組む姿勢を見せた。
レッスンを終えて「今日一日で随分と前に進めた」と手応えを語る堀。完成が待たれる新曲に向け、着実に一歩ずつ歩みを進めているようだ。
この投稿に、ネット上では、「新曲レッスンの話って毎回同じ内容」「北出先生も毎回大変そう…」「発音を英語に例えるとか、意味不明すぎる」などのコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
講演会でもヘアメイクさんに頼むのが大スターの証拠だと思ってるとしたら笑っちゃう。
でも自分のライブでメイクさん頼めない。
ライブこそプロに頼めばいいのに‥
毎日犬3匹分の排泄だから臭うのは仕方ない🤪
毛にも付いてるよね💩
今日の講演会は都内だったのに家には帰らず外食かよ。
旦那は弁当を食べに行っただけだよね。
この旦那は嫁に働かせるくせに、せめて帰るまで酒は我慢しなさいよ。
犬たちの散歩も行かないし、こんな旦那必要ない。
ちえみも3回目は失敗できないから仕方ないね。
えー???まだそのネタで講演会やってるわけ???
おんなじ画像を何年も何年も使い回してバカなんだろうか?
どうせワンパターンの「◯ャンサーギフト」だの「大切な家族だの」ってやつだろ(笑)
それにしてもこんな胡散臭い、すでに終わった芸能人を呼ぶ方も呼ぶ方だけどな
事前に調べたらしないの?
まじいい加減で適当〜
訂正な、
事前に調べたりしないの?
既出かもしれませんが、ルミ子さんは「ボイトレは仕事ではない」とブログに書かれてましたね。歌う仕事の為の自分の努力の部分ですよね。この人はいつもボイトレ晒して頑張ってますアピールばかり。本当に恥ずかしい。ボイトレを仕事にカウントしなかったら本当に毎日何もない。ないから徘徊して無駄なメンテナンスして時間潰してる。かわいそう笑
大病(?)を克服してがんばるワタクシ。褒めて!ほめて!ホメテ!自分からアピールするなんて恥ずかしくない?完治させちゃったからねぇ。続きを演じるだけの演技力も…だし。テレビ局もコンプライアンス遵守だから炎上必須のタレントはコメンテーターとして使いづらいし。残ったのが歌。昔の作品を使わせてもらえることには感謝!しないとね。許可してもらえなければアウト!だから。
メンテナンスは撮り溜めも結構あるよ。
ルミ子さんのワンちゃん亡くなったね。
成城石井の買物は案件ですか?
案件にならないよ
そこら中にあるし
庶民も行くとこだからね
またまた高齢おばあちゃまの話題
アグネスチャン
小柳ルミ子
つまんない