堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』

タレントの堀ちえみが、新曲のレコーディングに向けてのボイストレーニングの様子を自身のブログで明かした。指導にあたるのは、声楽指導の第一人者・北出治男氏。発声の基礎から丁寧に確認しながら、楽曲を「言葉」として丁寧に構築する作業を重ねているという。

「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」と語る堀だが、北出氏の熱心な指導により、少しずつ音が整っていく過程に手応えを感じているようだ。

特に印象的なのが、発音を英語に置き換えて練習するというユニークなアプローチ。「例えば“人生”は、ジーンズの“ジーン”と“Say”を合わせた“Jean-say”として意識すると分かりやすい」と、自身の体感を交えて紹介。「涙」も“Nami”と“とdie”を組み合わせて発声することで、日本語独特の“だ”の発音がクリアになるのだという。

「“つ”の音がどうしても難しい。気を抜くと“テュ”や“チュ”になってしまう」と、苦戦する場面も。しかし「課題は多いけれど、いい作品にするために頑張るしかない」と前向きに取り組む姿勢を見せた。

レッスンを終えて「今日一日で随分と前に進めた」と手応えを語る堀。完成が待たれる新曲に向け、着実に一歩ずつ歩みを進めているようだ。

この投稿に、ネット上では、「新曲レッスンの話って毎回同じ内容」「北出先生も毎回大変そう…」「発音を英語に例えるとか、意味不明すぎる」などのコメントが寄せられている。

画像引用:アメブロ

768件のフィードバック


22 / 491...«2021222324»...49

  1. 匿名 より:

    お弁当って高くても安くても食進まないわ
    楽屋弁当生活長いだろうに飽きないのかな
    家からサラダを保冷剤と詰めて持ってくとか
    自家製のピクルス持ってくとかしたくならないのが不思議
    自称サラダ好きさんならなおの事

    • 匿名 より:

      山田花子さんはいつも手作り弁当持参で頑張っています。いつもサラダは欠かさないし子供たちにブロッコリー食べさせて、自分は茎のところをスライスしてサラダに入れていたのは頭が下がったわ。

    • 匿名 より:

      家で食べて弁当までたべるの?弁当目的?

  2. 魚拓 また会える時は来ないだろうね... より:

    ちえみ ⑩

    本日の衣装です!
    https://archive.md/rf2hL

    最後まで御清聴いただきありがとうございました
    https://archive.md/b1ywf

    最後列から写してほしかったわー。

    • 匿名 より:

      まぁこれまでで一番まともな講演の服ですね

      • 匿名 より:

        やっぱり靴の印象って大事ですね

        • 匿名 より:

          これまで
          なんで買って履かなかったのかしらね
          そういうところだよね

        • 匿名 より:

          厚底サンダルで壇上に上っていたことがあり、本当に非常識な人だと再認識した。

      • 匿名 より:

        加工してますよね

    • 匿名 より:

      きゃんサー ギ ふ トってまだ言ってるのね。
      これ聞いて違和感感じる人いないのかしら。

    • 匿名 より:

      講演会というより健保組合の動員行事だよね?仕方がなく聴いてる人が殆どでしょ?

    • 匿名 より:

      また今日の衣装だってよ
      ショウじゃあるまいし
      今日のスタイル 服装で
      いいのでは やっぱり芸能人でありたいんだね 哀れ

    • 匿名 より:

      手の加工忘れてる
      お婆さんだよ

  3. 匿名 より:

     紹介状がなかったので、夫があちこちの病院に電話をかけてくれました。たまたま電話に出た受付のかたが口腔外科につないでくれた。それが今でもお世話になっている病院との出会いです。舌に違和感を覚えてから、8カ月後のことでした。

    自分で通いやすいT大病院が良いと言った説もあるし、「かみさんが癌を見つけてしまったんです!」と電話したパターンとか、これまた驚き!

    • 匿名 より:

      とにかく その場その場で 自分が
      一番有利になる答えをするのが
      嘘つきの基本 だから

      • 匿名 より:

        時系列にまとめもせず 内容もバラバラ。だから辻褄が合わない。スマホに入れておきなさいって。手書きのメモも持ち歩かないなら 手の甲にでも書いとけばいいのに。自慢の夫は何も記録してくれないんだろうか。ただひたすら呑むだけ…毎日が酒天国でいいご身分だ。

    • 匿名 より:

      紹介状、口内炎焼いた歯科医は出してくれなかったのかしら?
      大きい病院は紹介状無いと門前払いみたいよ
      ましてや電話して初診予約取ってありえない

  4. 匿名 より:

    ヴォーカルコンディショニング
    行かなくなったね
    ライブの控室まで来てもらっていたのに

    • 匿名 より:

      やはり予算ナシなんだろうね
      絶賛してたのに
      1日借り出したら相当人件費かかるからね

      • 匿名 より:

        白い鳥。井上眞里先生の名前をずっと眞理さんと書いてたし。歯みがきのデンティスもずっとディンティスと紹介してるような…。びっくりさんで指摘されてるから訂正するのが癪なんでしょう。今さら直せなくてかわいそうな人。

  5. 匿名 より:

    スマホケース、垢なのか黒いね…
    きったねーな!バッチィ

    • 匿名 より:

      四六時中 握りしめてますね。人前に出る仕事の人が みっともないこと。いわゆるブロガーを生業としてる人は たいていそうですね。私生活も何もかも すべてを晒し続ける生活。お子さんのトイトレや手づかみの食事風景まで平気で晒す毎日って 考えられないです。

    • 匿名 より:

      バイ菌だらけ


22 / 491...«2021222324»...49

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です