堀ちえみ、ボイトレを報告『課題は多い…』
タレントの堀ちえみが、新曲のレコーディングに向けてのボイストレーニングの様子を自身のブログで明かした。指導にあたるのは、声楽指導の第一人者・北出治男氏。発声の基礎から丁寧に確認しながら、楽曲を「言葉」として丁寧に構築する作業を重ねているという。
「サ行とナ行が特に雑音が入りやすく、きれいに出せない」と語る堀だが、北出氏の熱心な指導により、少しずつ音が整っていく過程に手応えを感じているようだ。
特に印象的なのが、発音を英語に置き換えて練習するというユニークなアプローチ。「例えば“人生”は、ジーンズの“ジーン”と“Say”を合わせた“Jean-say”として意識すると分かりやすい」と、自身の体感を交えて紹介。「涙」も“Nami”と“とdie”を組み合わせて発声することで、日本語独特の“だ”の発音がクリアになるのだという。
「“つ”の音がどうしても難しい。気を抜くと“テュ”や“チュ”になってしまう」と、苦戦する場面も。しかし「課題は多いけれど、いい作品にするために頑張るしかない」と前向きに取り組む姿勢を見せた。
レッスンを終えて「今日一日で随分と前に進めた」と手応えを語る堀。完成が待たれる新曲に向け、着実に一歩ずつ歩みを進めているようだ。
この投稿に、ネット上では、「新曲レッスンの話って毎回同じ内容」「北出先生も毎回大変そう…」「発音を英語に例えるとか、意味不明すぎる」などのコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
先生の指導を理解していれば、あの手の動きにはならない。動画を撮っているから自分を良く見せたい邪念がそうさせるのだと思う。本気で上達したいのなら、手を腰に縛り付けるべき。
広瀬香美さんがボイトレの指導をする時に腕を利用すると良いと言ってましたが
いやいや、堀さんのあの右腕はリズムも音程も全く合っていないですよ。逆にどうやったらあんなに外せるの?と思う位。基礎がなっていない人がやっちゃいけない、広瀬さんレベルなら有りでしょうが。合唱部の練習で手を上げる人なんかいないし、むしろお腹に当てて腹筋確認しながら歌うならまだわかる。
【魚拓】専用
ちえみ ①
おはようございます
https://megalodon.jp/2025-0725-1033-59/https://ameblo.jp:443/horichiemi-official/page-2.html
②
昨日のハイポーズ!
https://megalodon.jp/2025-0725-1036-18/https://ameblo.jp:443/horichiemi-official/
9ページ
おっさん ❶
今朝は焼きビーフン
https://archive.md/4ECb1
❷
今朝の納豆
https://archive.md/GWmxk
ちえみ ③
焼きビーフンは年齢と共に
https://archive.md/orpV6
④
モーニングメッセージ!
https://archive.md/Es02i
https://streamable.com/oxrs5d
12ページ
ちえみ ⑤ ⚠️⚠️⚠️閲覧注意⚠️⚠️⚠️
家事スタイル!
https://archive.is/dLf89
⑥
頑丈で可愛くないヤツ
https://archive.is/kTDXh
12ページ
ちえみ ⑦
本日の出掛けるスタイル!
https://archive.md/f1TOE
14ページ
ちえみ ⑧
会場入り!
https://archive.md/fmUJK
15ページ
おっさん ❸
千駄ヶ谷で今半のお弁当
https://archive.md/vOEkx
13ページ
ちえみ ⑨
メイク終わりました!
https://archive.md/22DNo
15ページ
プロの歌手ですかね?
素人が知ったかぶりですかね?笑
ちえみ ⑩
本日の衣装です!
https://archive.md/rf2hL
⑪
最後まで御清聴いただきありがとうございました
https://archive.md/b1ywf
22ページ
おっさん ❹
講演会お疲れ様でした
https://archive.md/oIOiG
23ページ
おっさん ❺
仙臺牛たん炭焼利休
https://archive.md/ke5DH
ちえみ ⑫
仕事帰りに夕飯!
https://archive.md/2VhQN
24ページ
昨日から孤独なお婆さんが、どうこう言う人がいるけど、これだけは言わせてもらうわ。私はこの夫婦より幸せな生活してる。
離婚もしてないし、家も庭付きカーポート付き車2台。1台はベンツじゃないけど最新の電気BMW。今月は北米海外旅行2週間。孫ももちろんいる。
良かったね!あなたはそれが幸せなんだ?
自慢してるつもり?
むかつくわ💢
離婚してなければ、幸せだと?
死別は、不幸ですか?
癌になり、先週はまた違う疾患で手術でしたわ。
私は、不幸自慢ですか
尼子が勝手に悪用してる。
昨日から孤独なお婆さんが、どうこう言う人がいるけど、これだけは言わせてもらうわ。
この部分から下は勝手に私のコメント使った。
良かったね
幸せは人それぞれ
この夫婦は家族の縁が薄い
それってお金あっても一番辛くないですか?
——再デビュー時、曲を作り始めた頃に親友だと思ってた女の子が亡くなった話をされてましたけど、これは岡田有希子さんですか?
森下恵理:そうですね。同い年で、芸能界では1年先輩ですけどメチャクチャいい人だし、その前の週ぐらいまで楽屋で一緒にテレビを観て笑ったりして、ぜんぜん芸能人っぽくなくて、そしたら昼にTBSの『加トちゃんケンちゃん』に入る前に事務所で『いいとも!』を観てたら速報でユッコちゃんの自殺を知って、怖いっていうよりもショックで。変な話、ユッコちゃんは精神的に高いときと低いときがあるっていう話はすごく有名だったんですよ。でも、そんなことすると思えない、殺されたんだと思って。私が一番ショックだったのは、TBSに入ったら、掘ちえみさんと早見優さんと石川秀美さんがいて、掘ちえみさんが、「よかったよね、ライバルがひとり減って」って。私たちのあいだではホリチって呼ばれてるんですけど、すごい嫌われてて。それがショックで私は固まっちゃって……。
——とんでもない世界だと思いますよね……。
森下:森高千里ちゃんもいたかな。彼女も「えぇっ?」って顔になっちゃって。ホリチだけが、「え、どうしたの?」みたいな。それもあったかな、嫌だなこの世界、と思ったの。
森高千里さんはこの時デビューしていなかったみたいなので多分その部分は思い違いか人違いかも。
10年以上経っても
「良かったよね、ライバルが減って」
こんな衝撃的な言葉は絶対に忘れないよね。
きちんと正面を向かないと。後ろ暗いことをしていないのなら。威張り散らすのと堂々としていることは違うの。見ればだいたいわかる。いつも余裕がなさそうだもん。
酷い顔だな
人生を👖+say
涙はNami”と“die”を組み合わせちゃうんだ。
先生、、例えが、、。
まぁ所詮、堀さんの歌、心なんてないからいいのか、、、
東大病院の言語聴覚士さんの
6年以上にも及ぶご指導の甲斐もなく
やってられませんわ・・・聞こえそう
リハビリ通院歴も嘘だけどね。
今だに病気を乗り越えてコツコツ頑張ってるとアピールしたいんでしょうね。
モニメでペラペラ喋ってるのに、なんで歌になると滑舌が発音が…ってなるのか不思議。しつこすぎるわ。