堀ちえみ、徳之島を訪問「このまま、ここで暮らしたいほど」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、徳之島を訪問「このまま、ここで暮らしたいほど」

タレントの堀ちえみが、3泊4日の予定で鹿児島県・徳之島を訪問していることを自身のブログで明かした。旅の初日となったこの日、羽田空港を出発し、鹿児島を経由して現地に到着。滞在中はライブ出演や地元関係者との交流が予定されている。

堀は今回の旅について、「本日から徳之島。3泊4日で行って参ります」と投稿。羽田空港では白山タカシ氏、力丸氏、岩木社長らと合流し、フライトを共にした。

到着後は、翌日にライブを予定している地元の小学校を下見。その後、役場を訪問し、森田町長への表敬挨拶も行った。

宿泊は、島内の古民家での民泊。堀は夫とともに滞在しており、「静かに時間が流れていきます」「このまま、ここで暮らしたいほど」と、島のゆったりとした空気に心地よさを感じている様子を綴った。

夜には関係者らとともに夕食を楽しみ、黒豚の蒸し料理やそうめんチャンプルー、しらすのパスタなど、地元の食材を使った料理を堪能。「皆さんで楽しい夕飯」「和気あいあいとても和やか」と食事会の雰囲気を伝えた。

この投稿に、ネット上では「結構がっつり食べててびっくり。」「何しに行ったのかよく分からないけど、とりあえずご飯と人付き合いがメインなのは分かった。」「内輪感すごすぎて読者置いてけぼり。」などのコメントが寄せられている。

画像引用;アメブロ

1,633件のフィードバック


99 / 1281...«979899100101»...128

  1. 匿名 より:

    堀さん、大学病院にリウマチで通院されてるけど、今の痛み
    腫れ 強張り 数字1から10の間ではどのくらいですかね?
    昨日の ステージ見ると、パワフル過ぎて、リウマチを抱えているようには 見えませんでしたけどね

    • 匿名 より:

      観客の子どもたちにも、アレ蹴りダンスですか。観客に靴の裏見せて、すご〜く気になりました。いつものライブでも、観客に靴の裏見せるのが見どころなの?

      • 匿名 より:

        昔みたいに 靴 子供たちに投げ飛ばさなかっただけでよかった

      • 匿名 より:

        私も思ってた
        還暦の女があれはない
        ガニ股であのキック
        下品でガサツなおばさんそのものって感じがする

    • 匿名 より:

      リウマチは嘘なんだな
      >「痛みを乗り越えたのに今度は舌癌なんて。お母さん可哀想すぎる」と彩月が泣いた。
      そんな酷い痛みの時期ってありましたかね。
      普通にTVに出て音楽イベントもやって
      至って普通でしたよね。
      >「自分の命はもういいかな?」そう思うほどの痛みって有りました?
      作り話もいい加減にせんと。

      RF=1はリウマチじゃないよ。
      ちゃんとリウマチの値を記された検査報告書出してご覧なさいな。

      • 匿名 より:

        リウマチ科の先生や薬剤メーカーが主催したリウマチのイベントや対談もネットから削除されてるので あの人の関節リウマチは否定されてます

  2. 匿名 より:

    ピペット季刊誌、整形前の顔表紙だわ。鼻筋と目が全く違うよ〜

  3. 匿名 より:

    ありゃまぁ…
    子達がひとつも楽しめてない、大人が呑んで楽しんだだけの催しだったんだー。
    白山さん、トトロの方がよかったんじゃない?

    • 匿名 より:

      お風呂汚いから塩で清めて入ったのかな

      • 匿名 より:

        トトロさんとは母子共々仲良しでしたね
        Jrくんはあちらの娘さんとジョイント組んで爽やかだったし

        • 匿名 より:

          同世代ユニットでお似合いでしたよ

  4. 匿名 より:

    新しいボイトレの先生のおかげで力入れないで声を出す歌い方を教えて貰ってこつを覚えたみたいな言い方していたのに実際に人前で歌うと力が入って進歩もなくむしろ段々と下手になっているようにも思える。

    • 匿名 より:

      はりさんを
      呼んだ、校長も写真一緒に撮ってましたね、おかしいわこの校長も‼️

      • 匿名 より:

        アイドル時代の堀さんと同世代だから嬉しいんじゃない⁈
        知らんけど 笑


99 / 1281...«979899100101»...128

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です