堀ちえみ、映画2本を連続鑑賞『号泣しました』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、1日に2本の映画を鑑賞したことを明かした。寺尾聰と松坂桃李が親子役を演じる最新作に深い感動を受けた様子を綴っている。
「今日は映画を観ました。テレビCMで観て、観たいなと思い予約を入れていました」と明かし、注目していた作品を観賞。「寺尾聰さん、松坂桃李さんが親子の設定。この親子がとても素敵なんです」と親子の絆を描いたストーリーに心打たれたことを語った。
作品のテーマは認知症。堀は「認知症という、現代においては身近となったこの病い。どうやって乗り越えれば、どうやって向き合っていけばよいのか…答えはないけど、しあわせに目を向けて行けるよう、試行錯誤しながらも、父に対する想いを深めていく息子」と感想を述べ、「号泣しました」と感動をあらわにした。
また、自身の年齢にも重ねながら、「年齢的にも他人ごとではなくなったこの病い。もし身近な人が認知症になったら、どう対応していくのが良いのか。自分自身がならないようにというのは難しいし、なってしまったら、自分はもうどうすればいいのか?とかの問題ではないと思うので…」と真剣な思いを綴った。
この日はもう1本、デザイナー・コシノアヤコの生涯を描いた映画『ゴッドマザー』も鑑賞。堀は「コツコツと頑張り続け、何ごとにも一生懸命だったという印象を、物語からお見受け致しました」と敬意を表し、「おおらかな心と繊細な感性。仕事に子育てに、そして恋にも情熱的」とアヤコの人柄に感銘を受けた様子。
さらに、「母の後ろ姿を見て、子は常に何かを学び育ち、羽ばたいていくのだなぁ。アヤコさんを育てられたご両親のことも、この映画からは知ることもできますので、そこも大きなポイントです!」と作品の見どころを紹介して締めくくった。
この投稿に、ネット上では「いつも“号泣しました”って書いてるけど、本当に泣いてるの?」「確か腰痛がひどいって言ってましたよね…映画2本も見るって」「感想が薄っぺらい…」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
テレビで過去に話した事を講演会で話されてもねぇ…
わざわざ足を運んで来てくれる人達に、新しい話をしてあげて〜
遊び回ってる暇があるなら準備できるでしょ
前日に映画二本も観るなら余裕で原稿書けるよね?
まさかいつもの話以外に無いなんてことは…
オフィシャルブログなのに仕事の話しは殆どないのって情けないと思いません?
これだけ仕事がないなら副業したりするけど、楽して稼ぐことしか頭にないから、ブログ頼み
でもブロガーが本業で芸能の仕事が副業みたいなもんか
ホンマに情けないねえ
病気を商売にしているみたいで嫌悪感しかないです。奇跡の復活とかもういいから。
完治して毎日徘徊して体力あり過ぎるのだから、そろそろ病気の話は禁句にしたら?
そうしたら仕事がないんだよね?潮時だよ
擦れ違ったら三度見して爆笑する出かける汚スタイル
講演会で、早期発見と家族愛はもう止めてね。
何年も同じネタ、もう飽き飽きだわ。
しかも家族愛なんて言われても今はその面影すらない。
盆暮正月、実子が一人も来ない不自然な家庭で家族愛を語られてもねえ。
毎回同じことで暗記できてるよ笑
〈まだ16年しかお母さんと一緒にいない〉もその中のひとつ(笑)飽き飽き
まゆさんの〈まだ おばさんに会ってし4〜5年だよ〉ってセリフ妄想追加で加えたら?
訂正 会ってし→会って
拍手を強要、が何より呆れて驚いた
唯一会ってくれる長男ですら忠告してくれない悲劇
何故本人ならわかるけどこの人の家族に拍手?
それも毎回…
しかも
蔑ろにしている継娘の成人の祝いの席の写真に向かって拍手とは。
今の顔は、本当に不自然。もしかしたら本人も思っているかも。もうやったものは、どうしようもないからね。整形って、仕上がりの予想みたいなん先に見れないのかな?それとも、これから時間とともに二重の幅も落ち着くのかな。
またやるに決まってる!こうご期待!
ある意味楽しみかもしれない
行く末を見たいです。