堀ちえみ、映画2本を連続鑑賞『号泣しました』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、1日に2本の映画を鑑賞したことを明かした。寺尾聰と松坂桃李が親子役を演じる最新作に深い感動を受けた様子を綴っている。
「今日は映画を観ました。テレビCMで観て、観たいなと思い予約を入れていました」と明かし、注目していた作品を観賞。「寺尾聰さん、松坂桃李さんが親子の設定。この親子がとても素敵なんです」と親子の絆を描いたストーリーに心打たれたことを語った。
作品のテーマは認知症。堀は「認知症という、現代においては身近となったこの病い。どうやって乗り越えれば、どうやって向き合っていけばよいのか…答えはないけど、しあわせに目を向けて行けるよう、試行錯誤しながらも、父に対する想いを深めていく息子」と感想を述べ、「号泣しました」と感動をあらわにした。
また、自身の年齢にも重ねながら、「年齢的にも他人ごとではなくなったこの病い。もし身近な人が認知症になったら、どう対応していくのが良いのか。自分自身がならないようにというのは難しいし、なってしまったら、自分はもうどうすればいいのか?とかの問題ではないと思うので…」と真剣な思いを綴った。
この日はもう1本、デザイナー・コシノアヤコの生涯を描いた映画『ゴッドマザー』も鑑賞。堀は「コツコツと頑張り続け、何ごとにも一生懸命だったという印象を、物語からお見受け致しました」と敬意を表し、「おおらかな心と繊細な感性。仕事に子育てに、そして恋にも情熱的」とアヤコの人柄に感銘を受けた様子。
さらに、「母の後ろ姿を見て、子は常に何かを学び育ち、羽ばたいていくのだなぁ。アヤコさんを育てられたご両親のことも、この映画からは知ることもできますので、そこも大きなポイントです!」と作品の見どころを紹介して締めくくった。
この投稿に、ネット上では「いつも“号泣しました”って書いてるけど、本当に泣いてるの?」「確か腰痛がひどいって言ってましたよね…映画2本も見るって」「感想が薄っぺらい…」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
私が一家の大黒柱だったら
家の用事をしない人はいらんわ。
どこまでもついていくねヘアメイク
去年の鹿児島には、ついて行かなかったよ。
経費の関係かな
旦那いないテイでしょ
顎旦那が同行しないわけがない
写真撮る人いないから?
諸般の事情によりw他の人には頼めないのよ。
今回の講演は銀行主催だけど、講演者にヘアメイクさんいらんでしょ?
経理畑の私にとってはこんな企画なら講演者1人分だけの経費しか認めない。
それにこの人が講演者と分かっていたら企画自体却下するけどねw
もし、詐病だったら、講演会、要は公金ですよね?
このまま公にならないように顎が色々画策しているのでしょうが・・・・。
私は数々の難病疑惑だけはずっと成り行きを見守って行きたい。
自分なりにやれる事は必ずやりながら・・・。
遂に安部医師 福岡医師にも参加させて本人自身たちの○を薄めようとしてる?
あの人側の援護射撃に付いちゃっておバ○ですねぇ
詐病と言う検証の結果はどうした?
検証やるとかいうのは
嘘だったのか?
もうじき嘘を明らかになるって言って
何年経つんだ?
疑問を投げかける前に てにをは の使い方に気をつけたほうがよろしいですよ。言ってること わかります?
果報は寝て待て!
鹿児島はいいお天気!
https://archive.is/qkKCu
貧相な弁当だね
ボリューム無いね
足らないやろなあの人は
晒されたお弁当屋さん可哀想。
もっとボリュームあってお高いお弁当ありましたよ。
予算の関係ですかね~~~~。
唯一楽しみなお弁当なのにねwww
鹿児島の弁当屋に失礼では?
堀ちえみのせいで弁当屋まで貶される
お弁当屋さんお気の毒
この店の弁当をみたけど、もっとボリュームあるものが多かった、これは見つからなかった、予算の問題?
9口で食べ終わるね
>本日の開示です。
裁判ばかりしてるから会場が、開示になってやんの笑笑
しょうもない間違いばかりですねww
堀さんらしいっちゃらしいですが。
開示て…笑
わざとちゃうか
あらま ヤダ
この足湯昔からありますけど
そうですよね、2年前に鹿児島行った時ありましたもん
本日の開示?なんすか?
去年10月に鹿児島に行ったはずだが
この足湯には気づかなかったのかね?
ずーっと前からあるがな
煮物のスペース少ないけど食べてから写真撮ったる
大好きなエビでも入ってたか?
いの一番に食らいついたか笑笑