堀ちえみ、クルーズ朝食に感動『もちろん全て完食。』
タレントの堀ちえみが、自身のブログを更新し、クルーズ旅行の最終日の様子を報告した。寄港地が近づく中、船内レストラン「イル・チリエッジョ」にてモーニングコースをゆったりと楽しんだ様子を明かしている。
「もうそろそろ到着しそう」としながらも、飛行機のようにすぐには降りられないため、「割とゆっくり食事を楽しみました」と、最後の船上時間を満喫。朝からしっかりとした内容のコース料理を選び、自身は洋食、夫は和食をチョイス。「もちろん全て完食。美味しいし大満足」と語り、船旅の締めくくりにふさわしい食事だったと綴った。
下船に向けた荷造りも「主人と二人で10分で詰め終わり」「旅に慣れているので帰り支度も早い早い」と、旅慣れた様子を見せた堀。横浜ベイブリッジを望みながら「海の上はロマンがいっぱいで、やはり別の世界」と、非日常の時間に名残惜しさもにじませた。
帰宅後は愛犬たちとの再会を最優先にするとしつつ、「これから全国ライブツアーと講演会、大学の授業もあるし」と、多忙な日々が再び始まることにも触れた。
さらに、「次の秋のベリッシマクルーズは、ひとつのご褒美の休暇と家庭サービス」と予告し、新たな楽しみに向けて「ひとまず頑張ろう」と前を向いた。
この投稿に、ブログ読者からは「ベリッシマは二日で飽きそうw」「あんなビュッフェ毎日食べたくないわ」「参加者は何人いたんだろう?」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
ヤカラ顎が一緒にいる以上、好感度は1ミリも上がらないよ。
いつも思うけど大量のシラス、塩分過多でわ?
凄い塩分だよね。朝から食べたく無いな。いつしらす買ったの?昨日の鍋の材料は?やっぱ撮りだめか
塩分もさることながら
プリン体の量が多いのよ。
家族ぐるみのお付き合い20年の南光さん、ゲストで来てくれても良かったのにね。
昨日の仰天、スタジオゲスト少ない?
舌癌の原因となることが多いと言われる、口腔内が不衛生…とナレーションの時に、澤部さんが「えー」と言っていたような。
東京逓信病院で入院・手術したと本人の口や自称元主治医が明言したわけではないでしょ?
そこは向こうははっきりと言わないと思いますよ
あと自称元主治医さんも、堀さんの舌がんの件でどの時点で関わりがあったかとのことも説明してないんですよね?
それを明確に示したらツッコミどこ満載になってしまうもんね
事実としては、元主治医とされる人物を1人用意して矢面に立ってもらったということよね
堀さん曰くの医師団皆さんが説明してくれないと納得には値しません
皮弁を形成した形成外科医だってかなり重要な役割の人、耳鼻咽喉科医だけでなく頭頸部外科の先生だって主要人物
元主治医と言っても入院から手術 治療 予後の段階でどの役割だった医師なのか全然説明ないので何も信じられません
永遠に疑惑を追求してれば良い!
ほかに目を向けた方が有意義のような気がするけど
こんなことに一生懸命になって
もったいないと思いますよ
皆さん、ご自分の生活を犠牲にするほどのことをしてないと思いますよ
単純に疑問に思うことを投稿してるだけかと
チームだったそうで
口腔外科、耳鼻咽喉科、形成外科の混合チームだそうです。
世界仰天ニュースのサイトに昨夜の放送分が記事になってました。
なんでー
東大病院は口腔外科は舌癌診療しないのに
何で手術に入るの?
そこを頭頸部外科にしない逃げがある
やはりフィクションでしょ