堀ちえみ、船上ディナーでイタリアンメニューを満喫『お腹いっぱいになりました』
タレントの堀ちえみが、自身のブログでクルーズ船「ベリッシマ」で行われたイベントの様子を紹介した。
この日のイベントは“イタリアの国旗カラー”がドレスコード。堀は「ベリッシマのTシャツとブルゾンを合わせたイタリアンカラーコーディネートに着替えて、このあとの時間を楽しみます」と、カジュアルな装いを報告した。
ディナーでは、コース料理とともにイタリアの雰囲気を堪能。テーブルコーディネートもイタリア国旗を意識した配色で統一され、ワインとスパークリングウォーターで乾杯。前菜にはグリル野菜のサラダ、パスタはアマトリチャーナ、さらにカレー風味のモチモチとしたフリッターなど、多彩な料理が並んだ。
堀は「変わったフリッター。オーロラソースみたいなものが掛かっています」と、珍しい味わいに興味を示しつつ、最後は「スイーツはやはり、フルーツの盛り合わせにしました」と締めくくり、「お腹いっぱいになりました」と満足げに綴った。
この投稿に、ブログ読者からは「パーカースエットでウロウロは…」「これイベント?夫婦の普通の旅行でしょ?」「もっとファンと交流する時間にあてればいいのに、自分たちだけで食事したり遊んだりしてる。」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
東大病院じゃなくて東京逓信病院?
テレビで公開された日記には東大病院の口腔外科で告知されたと書いてあったよ!
安倍医師とは講演会に一緒に出てたよね?
その時には主治医には見えませんでした。
安倍医師とは噂されてる人と同一人物の設定ですかね?
「私の主治医」と相手に同意を得ないままでブログで紹介してしまう人
今回も勝手に主治医として構想を描いたのかな
本物さんから抗議されたら面白いのに
多分、高崎市歯科医師会の仕事で居合わせた歯科医師のことを主治医として描いてたなら当の本人は堀さんに協力しないと思います
食道がんの内視鏡検査舌癌入院中にしたの?
まだ術後移植の抜糸もしないのに内視鏡のカメラを入れれるの?
舌癌と食道がんと同じ時期に別に見つかったの?
しつこく癌の手術のあと抗癌剤は必要ないと何度も言ってたね。
わからないことだらけになったね。
結局口腔外科での手術。
頭頚部外科ではありませんでしたね。
東大病院の医師も出さなかった。
診断書もなかった。
娘役が可愛くて違和感 (笑)
ちえお役も
仰天ニュース見てみましたが想定通りでした。
堀氏の話したことを忠実にドラマ化していましたが
ツッコミどころ満載でしたね。
BPO案件です。今は記載を控えます。
おやすみなさい。
腹が立って見る気しなくなった。どれが真実なのかわからない。24時間テレビでは、娘が術後の事を話したら手術受けなくなるから話してないとか。しかし今日は事前説明があった。主治医は安倍医師と紹介されてました。
途中まで見た(泣いたから) ハンカチ?ティッシュ?今回は持っていましたよ
実在する安部医師は東大病院→神奈川歯科大学→現在は自治医科大学医学部教授となってる
でもその人が主治医とされる安倍医師を指してるのかは知りませんよ
耳鼻科の主治医は、福岡修医師だったね
その先生、将来大丈夫なのかな?
変なことに巻き込まれて
まるでアンチに向けての
再現ドラマでしたね
東大病院じゃなかったのですね
整形したお顔 別人でした
ここまで番組で暴露したんだから 診断書出せるでしょ?
東大病院から逓信病院に行ったんじゃない?
有名なの?
今さらみても、かなり前の、話なんで、ピーンとこないね❗️
整形の顔は、余り
ほりさんを、ちらこらしかうつしてなく、大きくは、写さず
ちらちら写してたので、良くみられなかった、
NHKに出た時の日記には、東大病院と書いてたような!?