堀ちえみ、映画で号泣『愛ってこういうものなんだな』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新し、映画『花まんま』を鑑賞した感想をつづった。
主演は鈴木亮平と有村架純。大阪を舞台に兄妹の人情を描いた本作について、堀は「大阪の兄妹のあったかい人情話に、ちょっとミステリアスな要素も含んだ…簡単に言えば、そんなストーリー」と紹介。クライマックスには「最後には号泣しました」と感極まった様子を明かした。
さらに、「愛ってこういうものなんだなぁ」と深い感動を吐露。「自分が置かれた立場をしかと受け止め、必死に守り抜いた大切な人に対しての無心の愛。見事に描かれていて、本当に嗚咽をしてしまうほど…でした」と、心を揺さぶられた。
また、「お二人とも関西出身なので、台詞の大阪弁にも違和感なく感じました」と称賛し、「笑いあり涙あり。温かい気持ちにさせて貰える映画でした」と総括した。
映画鑑賞後は「金沢まいもん寿司」へ。堀は「少し並んで入りました」と報告し、「主人は加賀鳶を冷酒で。私ははとむぎ加賀棒茶」と、夫婦で乾杯。「今日観た映画の話などをしながら、楽しくいただきました」と映画の余韻に浸りつつ、「しゃり少なめを選べるので、たくさんの種類を食べられるのが嬉しいです」と、食事への満足感も記していた。
この投稿に、ブログ読者からは「また感動アピール 毎回似たような感想」「料理嫌いだと毎晩外食」「ゴールデンウィーク 子供が誰も帰郷しない」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
自分が人様に差し上げた品物を、どうしてもブログで見せずにはいられないのね。見て見て気が利いてるでしょって。
自分が渡している写真なんか何枚も要らないし、そもそも親戚の集まりなんか記事にする必要ない。
この人子供も沢山産んで実家の姉妹とも仲良かったよね。なんでこんな風になったのかな。
自分も同じ事を子供達にされちゃうよ。
義実家アゲアゲも不自然だよ。
本当にそう。芸能人なのに、私生活ばかりのブログ。世間は、おおまま(主人のお母様)に、興味なんて一切ないよ。
それより、堀さんのお母さんを全くブログに出さない不自然さの方が興味あるわ。
ちえみ ⑨
おおままの誕生日パーティー
https://archive.md/m84qD
料理の写メが出たとき、あら!義理妹さん料理頑張ったじゃないって思ったけど…お店屋さんのだったのね?!ずいぶんと家庭的な盛り付けだこと。
私も最初の数枚で同じこと思いました。
不覚にも堀さんも手伝ったのかしらと思ってしまった。
私もまだまだ甘いです笑
パーティーってwww
過疎ってますよね~
年寄りばっかじゃん
いやいや、堀さん夫婦は、外食しか興味ないしね。
お母さんは若いので年齢を堂々と言えます!
なんと!!!
89歳になりました。
堂々と言えるって自分の事じゃないのに
ご本人に年齢公表の許可は得てるのかしら?
実母を大事にしなさいよ。
元気なうちに
お姑さんは1万歩歩いてるらしいけど
私たち夫婦は?
犬の散歩ちゃんとしてたら
1万歩余裕だよね
スケッチャーズをプレゼントしたと言うのに写真はバッグですが?
堀さんの違和感、目もそうだけど私は口元に一番感じます。
口角が裂けてしまってるように見えますが。
オオママとのツーショットの堀ちえみ(笑)
整形失敗だね。宇宙人👽️みたいな顔になってる。特に目がヤバイ。皆さんドン引きしたでしょうね(笑)
オオママの方が目元も自然で若い。
義妹さんと比べてもかなり老けましたね。
無のばあさんじゃないか~。
普段もこんな感じ?それともカメラで構えられると固まる人なのでしょうかね。
堀の目にびっくり!!
弘田三枝子や
ここの皆さんがおっしゃるから〜弘田三枝子さんをググってみた(知らなかったので)
なるほどね(笑)
彼女は4回結婚したのね
色々な意味で目指すべき大先輩?