堀ちえみ、ホラー映画にモヤモヤ「もう一度観るにはちょっと勇気要る」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで映画鑑賞とその後の食事の様子を報告した。
この日堀は、「映画を観ました。本日は異端者の家。一度観ただけでは、私の理解力では内容が解らないという」と、ホラー・スリラー映画『異端者の家』を鑑賞したことを明かした。
映画の感想については、「ホラーにはあまり免疫ない私には刺激的でした。もう一度観るにはちょっと勇気要る」と刺激の強いシーンや過激な描写が苦手な人には、少しハードに感じる様子で、「このモヤモヤ感はどうしたらいいのかなぁ。私にはいろんな意味で、なかなか難しい映画でした」と、率直な思いをつづった。
映画鑑賞後は気分を切り替え、夫と一緒にディナーへ。「映画を観終えた後、夕飯をいただきました」とし、「ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェへ。主人はスパークリングワイン、私はスパークリングウォーターで乾杯!」と報告。
食事についても詳細に紹介しており、「エスカロールとカリフラワー、アボカドのサラダ。」「カリカリの外側の中には、しっとりふっくらして甘い身がGood」と愛媛産真鯛のペルシャードを絶賛。「RGCラザニア」や「パン・ド・カンパーニュ」もシェアして味わい、「シェアしてちょうど良い感じで、お腹いっぱいになりました。美味しかった」と満足した様子をつづった。
映画の余韻と美味しいディナーで、充実した一日を過ごした堀。読者からは、「せっかく観たのに内容にほとんど触れてない」「映画の感想が浅くて残念」「食事の話ばかりで映画レビューとしては物足りない」といった感想が寄せられている。
画像引用:アメブロ
こんな小汚い夫婦と同罪子供達なんぞ見たくもないわ。
悪党一家。
本当に人間性から何から、兎に角全てが汚いよ。
遅ればせながら、山下ひでこさんとの対談を
観ました。堀さんと山下さんのトークですが
堀さんが語っている内容と実際があまりに
かけ離れているように感じました。
これを観た人は、実際の堀さんの生活を
知らないとしたら、そのまま信用してしまいますよね。
整理整頓がいつもキチンと出来ていて、無駄なものは買わない、思い切って捨てるなどの
発言、過去に引き出しの中のカトラリーを
披露されているブログを記憶していたので、
話してることと全然違うじゃないと驚きました。
誰もリアルを知らないのなら兎も角、世界発信している訳ですし。
平気で嘘がつけるから
嘘つく人ってそれが嘘とは思ってないんです。
自分の中で正当化してるから、全然悪気ない!
私の回りにも一人います。
コメント欄に、お顔にも所作にも意地悪な感じがしないって(笑)
昨日も娘さんと彼がいる
設定だけど人の気配もなく
写真もなし。いないと思います
マグカップも大量にありますね。しかもどれもこれも茶渋がベッタリ。
その写真を恥ずかしげもなくブログに…。非常にびっくりしました。
総合ランキング
位 昨日
位
ちえみ
だんな 30位 昨日 32位
富士山が見たい の一言で行ったのに
クルマの中からでよかったの?
下がれ
下がりやがれ
登りもせずにパワーを貰うだの
おこがましい。しかも車中からとな。
見るだけでパワーを得られるなら
私はパワー満帆だわ。
で、パワーってばかみたいとに言うけど
何のためのどんなパワー?
努力もせんと、嘘ばーっか付いとる者に
何のご利益もありゃせんよ。
どうしたの?この顔
旦那さんは自然のままがいいとは言ってくれないの?こわいよ
何かにつけて 娘さんいるような
引っ越したのに なぜ夕飯時にはいるの 座れない席に 彼氏と
毎日旦那とふたりだけですとは言えない なにかがあるのかな
見栄っ張りだから 嘘つかないと 自慢にならない
ゴールデンウィーク7人も子供居ても誰も帰って来ないと言われてるからかな?
また息子居ないね