堀ちえみ、ホラー映画にモヤモヤ「もう一度観るにはちょっと勇気要る」
タレントの堀ちえみが、自身のブログで映画鑑賞とその後の食事の様子を報告した。
この日堀は、「映画を観ました。本日は異端者の家。一度観ただけでは、私の理解力では内容が解らないという」と、ホラー・スリラー映画『異端者の家』を鑑賞したことを明かした。
映画の感想については、「ホラーにはあまり免疫ない私には刺激的でした。もう一度観るにはちょっと勇気要る」と刺激の強いシーンや過激な描写が苦手な人には、少しハードに感じる様子で、「このモヤモヤ感はどうしたらいいのかなぁ。私にはいろんな意味で、なかなか難しい映画でした」と、率直な思いをつづった。
映画鑑賞後は気分を切り替え、夫と一緒にディナーへ。「映画を観終えた後、夕飯をいただきました」とし、「ベースキューカフェ by ロイヤルガーデンカフェへ。主人はスパークリングワイン、私はスパークリングウォーターで乾杯!」と報告。
食事についても詳細に紹介しており、「エスカロールとカリフラワー、アボカドのサラダ。」「カリカリの外側の中には、しっとりふっくらして甘い身がGood」と愛媛産真鯛のペルシャードを絶賛。「RGCラザニア」や「パン・ド・カンパーニュ」もシェアして味わい、「シェアしてちょうど良い感じで、お腹いっぱいになりました。美味しかった」と満足した様子をつづった。
映画の余韻と美味しいディナーで、充実した一日を過ごした堀。読者からは、「せっかく観たのに内容にほとんど触れてない」「映画の感想が浅くて残念」「食事の話ばかりで映画レビューとしては物足りない」といった感想が寄せられている。
画像引用:アメブロ
何ヵ月も閉じ込めておいて、たまの遠出でもチャラにはならないよ💢逆に車に何時間も乗せられて着いたかと思えば人間がエサを貪るのを見せられてるだけ?焼き芋あげたの?広い所で走ったの?本当、自分の欲ばかりで犬がかわいそう。お手入れもしてないから汚いし。あんな所じゃ他の本物の愛犬家さん達に嘲笑されたでしょうね。
そりゃ生活に困らない程度の収入はあるだろうけどイベントに関しては全て赤字だろうね。
アメブロが一番の収入源でしょ?
案件もあるだろうけどそれでもギリギリで生活してそうだね。
いざとなれば自宅ビル売れば良いかみたいな安易な考えぽそうだし。
旦那の収入源もアメブロだけだよね?
カツカツの生活にしか見えないわ。
最近服買わなくなっているしね
行くお店もショボくなって来てるし。顔剃りを大衆の床屋、ネイルも安っぽいし。生活はギリギリでしょうね。
毎日違う服着てるのに服買いに行ったというブログは見たことないからやっぱり毎日出かけるスタイルとかいって紹介してるメーカーから送られてきてるやつを着てるのね
私達は朝食を食べた 娘さんとS君は食べて無い ご主人はコンビニで買ったものを食べて出かけます。
その前には今朝の納豆 どうなってますの?
夫婦だけにしとけばいいものを娘やら彼氏だすから訳わからなくなってるよねw
娘は節約してもやしだの食べてる設定にしてたのに何だかんだ食事には困ってないと自ら発信してるちえみさん。
娘の作った料理見せて見ろよ
娘さんカップルは運転出来ないのかね。腰痛持ちの2人が運転しているのでしょう?
そのうえ、片方はシートベルトもしてない可能性が。
ここは彼氏が運転だよね
いつもいつも舅姑と一緒に行動共にしている若いカップルってどうなの?
「渡る世間は鬼ばかり」 じゃあるまいし
現実的じゃない話
まだ結婚もしてないのにね
仲良しアピールだろうけど、常識疑う
彼氏の両親、一度と話題にならない
息子がこんなにお世話になってるなら、食事くらいしても良さそう
しまった、ネタ与えてしまった
夫婦2人だから
犬だって自由に吠えたい やりたい
走りたい
出で来たな (笑)