堀ちえみ、腰痛は回復傾向に『手術は避けられそうです』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、日比谷でのランチの様子を報告した。訪れたのは、健康志向のメニューが人気の「Mr.FARMER」。
「大好きなお店です。こちらで本日は身体にいいメニューを楽しみたいと思っています」と期待を寄せ、オーダーしたのは「ドクターズコラボメニュー」のブッダボウル。「食べたもので身体と心は作られますので、健康を手に入れる為には食事は大事」と、改めて食生活の大切さを語った。
ブッダボウルには、ひよこ豆のカレーフムスやケール、揚げ豆腐のジンジャーソース、人参ロースト、紫キャベツラペ、ブロッコリースプラウト、ビーツのタルタルなど、栄養満点の食材がふんだんに使用されているという。さらに、玉ねぎのスープで身体も温まり、「しあわせ度数も上がります」と大満足の様子だった。
一方、夫はヴィーガンバーガーを注文。「ソイチーズのバーガーです」と紹介しつつ、健康管理にも気を配っていることを明かした。「先日の人間ドックで、去年より体重が3kg減ったみたいで、健康のことを考えるとよかったなと思いました」と、夫の体調管理にも安心したようだ。
帰宅後は仕事の打ち合わせに追われるなど、充実した一日を過ごした様子の堀。「あるVTRを作っていただいていて、それについての台本制作のためのものです。全てが解禁になりましたら、必ずご報告させていただきます」と、新たなプロジェクトの進行を報告した。
また、最近悩まされていた腰の痛みについても、「主治医の先生の仰っていた通り、お薬で何とか良くなってきています。このままの調子でいってくれると、今回も手術は避けられそうです」と回復傾向にあることを明かし、「健康で過ごせることの有り難さ」を噛みしめた。
この投稿に、ブログ読者からは「腰痛?ナイナイ‼︎だって韓国経由でラスベカスまで行けるんですもん。」「食べたもので身体と心は作られるって、ほとんど外食ばかり」「革製品買ったりしてる人がヴィーガン語るな。」などのツッコミコメントが多く寄せられた。
画像引用;アメブロ
石橋貴明食道がんだってさ
ちえおの出番は皆無
このタイミングで?
石橋も中居と仲良しだったから。
芸能界信じてない。
この人の舌癌から何もかも。
ねとらぼ ヤフー 堀ちえみで検索すると
あがっております。
4件目だわ
Yahoo記事書いてるの素人だから何でもニュースになるな。
ちえみのリクエストで鍋、あの不味そうなシチューは娘のリクエストじゃなかった?家でろくなメニュー食べたことないからそんなもんしかリクエストできないよね 笑
堀さんが書くリクエストは、堀さん自身からのリクエスト
作れるものしかリクエストされない。
お察ししますわ。
リクエストはされてません笑
レトルトルゥのシチューと鍋は
味は裏切らないから。
切って煮れば良い。
買った段ボールも写さない
段ボールというと義母から送ってきたテイのお花の段ボール、使い古しのものだったの思い出す
緑のカード付きだったが、そのカードは葬儀用の物で、、、ここで話題になってましたね。
お祝いの花が化粧箱でなく
普通の段ボール箱。
しかも再利用感が。
自作も下手くそ。
いつもならドンキで買った物カートに乗せて
◯袋買いましたってブログ出すのにね。
堀さんが書いてるから旦那のブログには
子供の事書かないの何故?
いつもネタを共有してるのに…
引っ越し話がウソだと自ら晒してるようなもの
そこは共犯にはしないのね、勿論トラックなんて借りない、言葉だけの引っ越し、だって家にいるから
娘さん新生活スタートふりするのに苦労してるね笑
何かと言い繕うのにジタバタしてるのがわかる
家事手伝いだって別に恥ずかしくないのに
ご近所さんはこの家の動きがある程度わかるだろうからブログ読んでたら大笑いだろうね
事実とは全く違う生活してるので
それこそ引っ越しなどしてたら目立つもんね
ご近所さんからのリアルなレポートないかな
そんなこと言うと昔エセ投稿があったのでまあいいや
ネタ作りに必死
フリーターだってニートだってパラサイトだっていいじゃない
人間だもの
そうそう。
人間正直に生きてりゃ。