堀ちえみ、腰痛は回復傾向に『手術は避けられそうです』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、腰痛は回復傾向に『手術は避けられそうです』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、日比谷でのランチの様子を報告した。訪れたのは、健康志向のメニューが人気の「Mr.FARMER」。

「大好きなお店です。こちらで本日は身体にいいメニューを楽しみたいと思っています」と期待を寄せ、オーダーしたのは「ドクターズコラボメニュー」のブッダボウル。「食べたもので身体と心は作られますので、健康を手に入れる為には食事は大事」と、改めて食生活の大切さを語った。

ブッダボウルには、ひよこ豆のカレーフムスやケール、揚げ豆腐のジンジャーソース、人参ロースト、紫キャベツラペ、ブロッコリースプラウト、ビーツのタルタルなど、栄養満点の食材がふんだんに使用されているという。さらに、玉ねぎのスープで身体も温まり、「しあわせ度数も上がります」と大満足の様子だった。

一方、夫はヴィーガンバーガーを注文。「ソイチーズのバーガーです」と紹介しつつ、健康管理にも気を配っていることを明かした。「先日の人間ドックで、去年より体重が3kg減ったみたいで、健康のことを考えるとよかったなと思いました」と、夫の体調管理にも安心したようだ。

帰宅後は仕事の打ち合わせに追われるなど、充実した一日を過ごした様子の堀。「あるVTRを作っていただいていて、それについての台本制作のためのものです。全てが解禁になりましたら、必ずご報告させていただきます」と、新たなプロジェクトの進行を報告した。

また、最近悩まされていた腰の痛みについても、「主治医の先生の仰っていた通り、お薬で何とか良くなってきています。このままの調子でいってくれると、今回も手術は避けられそうです」と回復傾向にあることを明かし、「健康で過ごせることの有り難さ」を噛みしめた。

この投稿に、ブログ読者からは「腰痛?ナイナイ‼︎だって韓国経由でラスベカスまで行けるんですもん。」「食べたもので身体と心は作られるって、ほとんど外食ばかり」「革製品買ったりしてる人がヴィーガン語るな。」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用;アメブロ

965件のフィードバック


36 / 491...«3435363738»...49

  1. 匿名 より:

    昨日の高須幹弥YouTubeで顔のヒアルロン酸の話してた。よく聞くと顔がボコボコになってる人は脂肪注入での失敗だそう。
    脂肪注入は体が太ると脂肪注入した部分も太るらしい。
    この人のボコボコした顔の意味がわかった。
    顔がパンパンになるまで僕は打たないって言ってました。
    そういう人のことオバQオバQと言ってました笑

    • 匿名 より:

      頬っぺたのこぶは脂肪なんだ。納得…。

      • 匿名 より:

        顔剃りも人より凹凸があるから、床屋さん気大変よね

      • 匿名 より:

        多分眉間の部分も。
        脂肪注入は溶かせないからって。

    • 匿名 より:

      皮膚科のお医者さんも似たような事言ってた。
      ヒアルロン酸は少しずつだよ!入れすぎダメ。

      お手本です!って自分で注射してたw

  2. 魚拓 娘、息子のことは書けば書くほど嘘くさい… より:

    ちえみ ⑨

    皮も食べる派
    https://archive.md/UYuvJ

    どうでもいい。

    • 匿名 より:

      >しかし…潔癖なところもあるので

      え、どこが??

      • 匿名 より:

        お昼に買った食べ物を道路に直接置いて写真撮ってた人

      • 匿名 より:

        クリームみたいなのが付いてるし油みたいなのがベタベタ付いてるし汚い車…お高い車に乗っててもあんなに汚いのは乗りたくない!

      • 匿名 より:

        でも結局食べてるんでしょ?じゃ、潔癖じゃないでしょうに。何故わざわざこういうこと言うのかね、この人は。呆

        • 匿名 より:

          東京駅のごった返してる場所で、お弁当食べたり病院に行って着替えもしない人が?どこが潔癖症?

        • 匿名 より:

          完璧にあそこで食べた証拠はなかったので車内で食べたと思う

      • 匿名 より:

        あのきったない車内でいつも何かしら食べてるじゃんw

    • 匿名 より:

      彩月も3月いっぱいまで、
      目一杯バイトのシフトが入っていて。
      荷物を詰めるのが追いつかず…
      住まいは借りましたが、
      まだ住めていない状況のまま、
      仕事が始まってしまいました。

      家族まで誹謗中傷するなと吠えるくせに
      逐一報告
      ばかたれ

    • 匿名 より:

      入社式前日までバイト?
      考えらレません。えー😵

      • 匿名 より:

        まぁそれは人それぞれ。
        私の娘も頼まれてギリギリまでバイトしてた。

        • 匿名 より:

          まあ人それぞれと諌めるコメントはよく目にする

    • 匿名 より:

      ドンキからの娘の引っ越しの話し?
      ダンボール高いよ。反対に無駄だと思う。
      引っ越し屋さんの方がダンボールも持ってきてくれるし、空のも持って帰ってくれる。
      娘の引っ越しなんて服とかくらいでしょ。
      家具なんて運び出すより買う方が安くつくし。
      でも大学出た瞬間出ていったんだね。そりゃそうだ。

    • 匿名 より:

      ふーやさーがいるとかいないとか言われてる
      からめちゃめちゃ細かくアンサーしてる!
      家族の個人情報を自分から晒しておいて
      何か言われるとインタビューで泣き芸が
      始まるの堪らんわ!

      • 匿名 より:

        子供部屋潰してから今まで、どこで着替えたり寝たりしてたの?もうあのリフォームの時点でいなかったでしょ?

  3. 匿名 より:

    日本歯科大学入学式不参加については嬉しいですが、相変わらず客員教授としては継続していきそうな予感がしてならないです
    世間の声を無視し続ける大学なら 大学の発展はとうてい望めないでしょうね

  4. 匿名 より:

    潔癖症では家も車も汚いんですかね??

  5. 匿名 より:

    あんなに客員教授任命されたとブログで自慢。
    確かマウンテンとのインスタライブでも教授の仕事してると自慢してた。
    それが、昨日の入学式呼ばれなかった。
    日本歯科大学もそこは偉い。私達の声が届いたと思う。それだけで嬉しいよ。
    クルーズ船は少数で勝手にやればいい。
    たいした仕事じゃない疲れるだけ。

    • 匿名 より:

      私絶体歯科大学の入学式自慢してくると思ってた。
      日本歯科大学そこはコンプライアンス守ったのね。
      今の芸能界のゴタゴタがいつ自分達の足を引っ張るかわからないからね。

      • 匿名 より:

        こんな自慢する客員教授が入学式行けないなんて…
        よほどよ。

    • 匿名 より:

      残念ながら、非常勤や客員は入学式参加しないです。
      載っているかどうかわかりませんが、シラバスHP調べたら、どこに講義があるかわかるかもしれません。

      • 匿名 より:

        そんなことない。有名文化人の枠として過去にもいろんな人が客員教授としてお招きされてる。特別出演として。
        退職されての客員教授とかは特に行くことはないだけ。

      • 入学式 より:

        客員教授も招待されるんですってよ、過去に何人も招待されてます!

        • 匿名 より:

          東京海洋大学の客員教授だったさかなクンも入学式呼ばれてたわ。

      • 匿名 より:

        18:25さんなんで嘘書くの?呼ばれないって言い切って。しかも残念ながらとか。三代目J Soul Brothersの人もYahoo!のひとも客員教授で入学式登場ってニュースで取り上げてるよ。

        • すみません↑ より:

          Yahoo!ニュースで取り上げてるよ。です

        • 匿名 より:

          いつもの輩の人が荒らしてるんでしょ

        • 匿名 より:

          この人がもし日本歯科大学の入学式に招かれてたら、今日はYahoo!ニュースで全国発信できたのにね。

        • 匿名 より:

          人によるってことかな

    • 匿名 より:

      格が下がるから呼ばなかったんだよ

      • 匿名 より:

        あの人をきゃくいんきょうじゅに
        任命した時点で格は下がったかと。


36 / 491...«3435363738»...49

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です