堀ちえみ、ライブを満喫 『この日を楽しみにしておりました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、ビルボードライブ横浜で開催された「Soul Bird Music School presents New Born Soul vol.3」のライブを楽しんだことを報告した。
「本日はSoul Bird Music School presents New Born Soul vol.3のライブを楽しみます。ビルボードライブ横浜。」と書き出し、ショーの前に夫とともにディナーを楽しんだことも明かした。
この日の食事メニューは、ローストビーフサラダ、牛フィレ肉のサイコロステーキ、3種の鮮魚のカルパッチョ、横浜ナポリタンという豪華なラインナップ。「主人はワインをボトルで。私は炭酸水。主人とシェアしていただきました。」と、夫婦での食事を楽しんだ様子を綴った。
そして、待ちに待ったライブへ。 Soul Bird Music Schoolは、北出治男氏が率いるゴスペルチームで、堀は昨年から北出氏のヴォーカル指導を受けているという。
「北出先生は幅広くご活躍で、ご自身もヴォーカリストです。」と紹介しながら、 「本日のライブには大変お世話になっている白山貴史さんが音楽プロデュースとギター、白山力丸くんがギター、そしてドラムの岡野大介さんがミュージシャンとして参加されています。」と、実力派ミュージシャンたちの名前を挙げた。
ライブについては、「ゴスペルが大好きなので、ずっとこの日を楽しみにしておりました。」と期待を膨らませていたことを明かし、 「ゴスペルクワイアの皆さん、とても楽しそうで自由で、熱いものが伝わってきます。大変感動致しました。」と感動の気持ちを綴った。
さらに、ライブの終盤には一緒に歌い、大満足の時間を過ごしたという。「最後は思い切り一緒に歌って、ホント楽しかったです。本日は心から笑顔になれた!」と、音楽の素晴らしさを改めて実感した様子だった。
この投稿に、ブログ読者からは「ライブの前の食事でボトルを頼んじゃうのね。」「きのう旅行で今日はお出かけ。体力スゴイねw」「腰痛持ちが昨日は新幹線、今日はライヴ たいしたことないじゃん」などのコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
モーニングメッセージ
感極まっての涙声ではなく、なんか娘と揉めた風なテンションに感じた 私だけ?
顎旦那と無理くり仲良しを演じさせられたから娘さん激おこ?
そして、子供をダシに色々使うなと一喝された…とか
そうであって欲しいね
自分の欲求満たすのにどれだけ子供たちを巻き込んで来たことか
ママ部門出ていったかと思ったら、まだかい。
ふーをママ部門の人質に取ってるようなもんやな。
この嘘つきが。
魚拓7⃣
出直して来ました!!!
https://archive.is/sQ5nX
今日も暇なんだね
本当だね。
朝から何事かと思ったらお買い物ですってよ奥さん笑
ハッシュタグやPickPR表示なし。姑息なことしやがって。
このおばはん、未完成記事を公開しといて 後からこそこそ編集。
堀ちえみへ。 あんた、 何がしたいんや?
三回出直しても学べない人間性
へぇ~、親としての役割をはたしたつもりなんだ(笑)
食事も作らず、好き勝手に家を空けては犬達を押し付けて…主人、主人とエロ全開
どこが親なの?
学費を払うだけが親ではないはず
最後に食事に連れてって、育て上げたつもりになって〜ちゃんちゃらおかしい
子供全員、育ててもらった、と思ってないわ。
確かに学費は出してもらったけどね。
7人分の学費を頑張りました!
東京に来てから、千円だけ都立高で
3人は高校から私立だもんね。
千だけ塾に通わしたからね
塾と言うか予備校行かないんだ
学費もそんなにかけてないってことだね
お高いところでディナーかと思ったら、確かに高さが高いところですな。
卒業入社記念のディナーを事細かく書くのに、袴レンタルなどは一切なし。
卒業式もいつあったかも不明。
ドロップアウトして食事だけブログネタにした感じ。
そして今日から娘のアリバイ工作しなくて済むから、ある意味やれやれ、だろうね。
入社の話も覚束ないので アリバイ工作は一生続くんじゃない?
本人のことと同様
しかも平日なら展望台入場用も安い。
卒業おめでとうのプレートも
書いてと言えば書いてもらえるし。
プレート、下手な文字だったね
社会人に向けて「○○ちゃん」笑
あの店だか、以前にも母娘で利用してて、ブログではクリスマス、でもその日は近くでアイドルのライブがあったから物凄く混雑してたとか。だから他の日をクリスマスと嘘をつく。そんなことばかり