堀ちえみ、夫の先輩らとラスベガス「アメリカ本土は初めて」
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、初めてのラスベガス旅行に訪れたことを報告した。
「ハワイ・グアム・サイパンはよく行きましたが、アメリカの本土を訪れるのは今回が初めて。とても嬉しい」と喜びを綴った堀。カジノにはあまり興味がないものの、エンターテイメントショーを楽しみにしているようで、「いくつかのショーの予約も取ってあります」と期待を膨らませている。
今回の旅では、夫の前職時代の先輩・唐木さんと合流。ラスベガスに詳しいという唐木さんとは、10年前から「一緒に行きましょう!」と約束していたそうで、ついに念願の旅行が実現した。
夕食は寿司店を訪れ、「驚いたのが、ピザやタコスもメニューにあること!日本人の板前さんはいないそうですが、お寿司はとても美味しかった」と驚きを交えつつ食事の感想を綴った。
旅の疲れもあり、この日は「三人で少し話をして、早めに解散しました」とのこと。
この日の投稿に、ブログ読者からは「腰痛でブロック注射まで打つ人が長時間のフライト?」「10年も前から誘われていて、なぜ今」「ベガスの寿司、唸るほどじゃないね」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
真っ赤なポロシャツの下にロンTの唐木さん。何者?
ゴルフする時の服装みたいですよね
要するに唐木氏はパチの博打友でわざわざ韓国で待ち合わせてラスベガスに同行。むしろ同行してるのはチエオか
ホテル周辺ばかりって書いてる人いたけど
ベガスはエンターテイメント施設に隣接してホテルが並んでるからね
それは当たり前だよ
ラスベガスはエンターテイメントだけじゃないでしょ。
知らないの?
ベガス… ラスベガスね
ポテトはパテイト、ウォーターはウオーテユ
じゃないと通じないんだよね
コーラもコークですねww
waterはワーラーって言った方が通じる
ワーテュはどっちか言うとイギリス発音に近いですね
オール満席w 喉から手が出るほど欲しい言葉。前回のライブは何席埋まったの?