堀ちえみ、家族で桃の節句をお祝い「盛り付けは反省点多いなぁ」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、家族で桃の節句をお祝い「盛り付けは反省点多いなぁ」

タレントの堀ちえみが3日、自身のブログを更新し、家族で桃の節句を祝う夕食の様子を報告した。

この日、久しぶりに家族4人が揃い、春らしい料理を囲んだという堀。「桜と筍のちらし寿司」をはじめ、「蛤のお吸い物」「さくらでんぶの玉子焼き」「菜花といくら」など、季節を感じるメニューが並んだことを明かした。

しかし、堀は「味はとても美味しいけど、盛り付けは反省点多いなぁ。」と振り返りながらも、家族の反応には満足だったようで、「蛤のお吸い物が、かなり評判良かったです。ナムルもちらし寿司もとても美味しいと、子たちも喜んでくれました」と綴った。

また、もうすぐ大学卒業を迎える娘・彩月さんのお祝いも兼ねた食卓だったといい、「美味しいご飯を囲みながら、家族でのんびりと夕飯の時間を楽しんでいます」と幸せそうなひとときを報告した。

この投稿に、ブログ読者からは「4人分にしては小さくない?どう見ても2人前よ」「センスのないちらし寿司」「料理は苦手だったのねw」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

766件のフィードバック


1 / 4912345»...49

  1. 匿名 より:

    いつも不思議なのは家事スタイル()の服装。
    自称きれい好きの方が、あの恰好で掃除とかしっかりできるの?滑りやすそうなモコモコ足元で不安じゃないのかしら

  2. 匿名 より:

    何だか 意地になって作っているみたい。お嬢さんの卒業祝いを兼ねてるなら 豪華なレストランで 家族「皆んな」でお祝いすればいいのに。大事なお嬢さんでも お金は使いたくないってことかな。

    • 匿名 より:

      外食するときが、違うよね。自分達ばっかり外食して。

      • 匿名 より:

        ホントそう

        金沢へ行ってもいいし

        小倉の天寿司さんへ行っても良いじゃない?

        お金の使い方だよね

        そりゃ子供たちも離れていくよ

  3. 匿名 より:

    この錦糸卵は市販品?どうでもいいか…

  4. 匿名 より:

    クロワッサン オンライン
    2025.03.03
    https://archive.is/whRtw

    去年12月 
    出版社:マガジンハウス
    問い合わせフォームのとこから
    色々意見・質問したけど
    全く相手にされんかった。
    https://magazineworld.jp/info/faq/
    あの人は何をやっても許され続けてる。
    https://i.ibb.co/SJXhV4N/destructionofevidence.jpg

    • 短いのに… より:

      短い足を無理やり上げるからパンツやぶれそうやん…
      同じ病気なら千原ジュニアの方がわかりやすくリアルなのに

      • 匿名 より:

        ポーズおかしいよ

        • 匿名 より:

          大腿骨骨董壊死なんだよね?証拠無いから信じてないよ。

        • 匿名 より:

          骨董やなくて骨頭やね。
          ま、骨董品(価値はほぼゼロ)みたいな元アイドルではある。

    • 匿名 より:

      ただ面倒臭いだけではないかな…。
      みんな、堀ちえみさんなんかどうでもいいんじゃあないかな?
      それで、その担当した人も堀ちえみさんのこと知らないのでは?
      そんな力は持ってないと思うけど…。

      • 匿名 より:

        関わって反論したり、突っ込んだりすると、面倒くさいことになるからじゃない?

        誹謗中傷で、逮捕者出してる人だもん。

    • 匿名 より:

      なぜあのポーズで写真を?

    • 匿名 より:

      腰を30cmも切り開いた?
      人工股関節は大きくても15cmくらいまでしか切開しませんよ。
      なんでも盛ればいいというものではない。
      このレントゲンもどこから持ってきた?

      • 匿名 より:

        ネット漁れば出てきそうだけど。
        この手術した人のSNSとか探せばあるよね。

        • 匿名 より:

          今日のYahooに岡崎友紀さんの人工股関節の記事があり、その記事のレントゲン画像がこの人のと同じでした

  5. 匿名 より:

    こちらの家では、食事用の箸で卵焼きを作るのね(笑)
    調理用の菜箸とか無いのかな?


1 / 4912345»...49