堀ちえみ、夫と映画鑑賞『やはり純愛物語はいい』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、映画「366日」を鑑賞したことを報告。純愛物語の魅力について語った。
「やはり純愛物語はいい」と感想を綴った堀。「愛しているのだけど、時として運命の悪戯なのか、その時の選択の過ちが原因か…」と、物語の中で交錯する恋愛の運命について思いを馳せた。さらに、「若い時には気づけないことがたくさんありますが、それぐらいの方が感性が磨かれていいのかも」と、大人だからこそ感じる恋愛観についても触れた。
また、「この年齢になると、もう行く果てのことが先に見えてしまい、結末や結論に動かされてしまうものよ(笑)」と、経験を重ねたからこその視点も明かした。
映画鑑賞後は、「KARADAファクトリー」に訪れ、夫婦で肩もみコースを受けたことを報告。「隣で施術中の主人。またまた寝てます」と、リラックスしすぎて眠ってしまった夫の様子を微笑ましく綴った。
夜は、「YOSHIMIの北海道牛」を堪能。「牛肉100g。熱々の石で焼き加減を調整しながら、自分の好みでいただけます」と、食事を楽しんだ様子を伝えた。
さらに、「甘くて美味しい北海道牛に、白米はななつぼし。近年では北海道のお米も大変美味しいですね」と、北海道産の食材の美味しさにも感動。「野菜もとても美味しくいただき、ごちそうさまでした」と、満足げに締めくくった。
この投稿にブログ読者からは、「二日続けて映画鑑賞それも旦那とw」「暇すぎる人たち。」「2人とも大学病院に行くほどの腰痛は?」といったコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
旦那が厳しい顔になったのは相手は責任能力のない人だから民事裁判でもお金は取れませんよと言われたからかしら?
外の写真と白い背景のふざけた自撮りでは本当に行ったのかどうかわからないね。 逆にまずい話をよく見せるのならわかるけど。 料理も今日作ってるかどうか
人を逮捕までしたのによく検察庁でふざけた自撮りできますね。
警察も総合的に見てほしい。
発信する側も煽ってるのも悪いのですよ。
みんなにに見てもらうのであれば書く内容も少し考えないと。自分たちだけ満足するためのブログ何とかしてヤフーに二度と載せてもらわないとか。
アメ限にするとかね。
そういえばクルーズ船出してきたね
ブログでね(笑)
なんで旦那の写真要るの?一般人だろ
旦那の帰りは、10時過ぎまでも待って3人で夕食を食べるのに…残業のふーきの帰りは待っててあげないんだね
変な設定(笑)
10時過ぎても帰らないって働き方改革って言われてるのにこんな遅くまで残業って、ブラックじゃないの?
いないから何とでもなるんでしょ
書類の作成などでたくさんの人に尽力してもらったことが嬉しいのね。私のために私のためにって?あんたが警察の言う通りブログを辞めりゃ警察も検察も要らぬ仕事をしなくて済むんだよ!カズレーザーが言ってただろ?芸能人がSNSをやると一般人より批判のコメントが多くなるって。嫌ならSNSをするなと。
そして忘れちゃいけないのは、警察署の職員も検察庁の職員も公務員ということです
献立のレパートリーの少なさよ!
ほぼ毎日の外食から何も学べないおばさんw
あの煮物の野菜の切り方、うちが先日使ったカット野菜によく似てる。筑前煮したけど人参、椎茸、牛蒡、蓮根って同じ笑笑
今日は料理名、言わずに煮物って
誹謗中傷されたのは堀さんでしょう?だったら聴取されるのは堀さんですよね?どうして旦那さんが聴取されるの?
旦那さんはどういう立場で聴取されたのかな?
なんかおかしな話だね。
堀だと話が前に進まないから。
告訴ではなく告発にして、被害者は堀さんとサイバーだけど、旦那の名前で訴えてるのでは