堀ちえみ、フットケアを報告「ライブの疲れも旅の疲れも吹き飛んだ!」
タレントの堀ちえみが、自身のブログでフットケアを受けたことを報告した。90分のマッサージと泥パックで、日頃の疲れを癒したという。
堀は、「結構ゴリゴリと流していただきましたが、気持ち良かったです」と特に強めの足裏マッサージが好みだそうで、「ふくらはぎや足裏・足首・足の甲を流すと、身体全体がポカポカ」と施術の効果を実感。「寝ている時以外は、足って心臓よりも下に置いていることがほとんどだから、どうしても循環が良くなくなっちゃいますね」と、日々の疲れが足に溜まりやすいことを改めて実感したようだ。
さらに、「しかも体重が乗っかりそれを支えている訳だから、大切な役割を担っていて…ホントお疲れさまです」と、足への感謝を綴り、施術後は「またもっちりのつるんつるんになりました!」と大満足。「ライブの疲れも旅の疲れも、大変良い疲れでしたが!吹き飛んでまたリフレッシュ」と、リラックスできたことを報告した。
施術後、夫は「旦那さんの会」に出かけ、堀は東京ドームシティラクーアで一人夕食を楽しんだ。「何を食べようか悩むどころか、最初から決まっていたような感じ」と向かったのは、健康的なメニューを提供するお店。「甘辛金平牛蒡と玄米のサラダに、塩麹しめじを追加。ドレッシングはジンジャーで」と、美容と健康に良さそうな食事を選んだ。「野菜がたくさん摂れてしあわせ」と満足げに綴り、「このおまけのパン。こちらのお店は、サラダに一個付けてくださるのですが、このパンにやさしさを感じます」と、ちょっとした心遣いにも感動したようだ。
この日の投稿に、ブログ読者からは「旅行から帰ってきて一人でも出かけたいんだ…」「サラダぐらい作って食べなよ…」「昨日帰宅してメンテナンスやら出かけて元気」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
以前人間ドック受けたテイの時、検査終了後に東大病院内のかどやてらすでこの人ランチ食べてましたよ
人間ドックに付随したサービスのランチを
人間ドックにはランチがセットになってるタイプってよくありますものね
検査の途中で食べますか?
午後にフルに検査が入っているタイプじゃないとランチなど食べないですよ
私はこの人の人間ドックなんて信じてません
似非の舌がんかもしれない人が人間ドックなどとうてい受けられないでしょう
昨年の自称人間ドックね
鯛のお刺身定食だったかな
あれもどうやら検査の途中で食べてたよ
午後に脳ドックあるとかなんとか
まあ口からでまかせみたいなのよくやるよね
相変わらず夫婦で東大病院の院内食堂でランチだけ食べに行ってるんですか
?
心友リサさんとも院内食堂で出会った設定
リサさん浮かばれませんよ
もう嘘通院やめてあげて
りささんきっと悲しんでるね
癌だなんて嘘をつくのは人間として最低だよ
昨年のグァムの写真を何枚もしつこいよ。
人間ドックの合間にブログなんて、そんな気にならないけどね。
この人、病院に行くのが楽しくて仕方ないみたいで胡散臭い。
検査の途中なんて緊張して食べられないのは私だけ?
グアムって案件でしょw
箱根駅伝優勝の青学大3年・皆渡星七さんが死去 1月に悪性リンパ腫公表
可哀想すぎる。
若いから進行早かったのかな
笠井アナも悪性リンパ腫じゃなかったけ?
人間ドッグのランチって
どこで食べてるんでしょうか?
えらく接写ですが…
人間ドッグが事実なら周りが写るの
そこまで気にしないだろうに
東大病院の食堂ランチ?
接写や画像をトリミングしてるのは嘘八百の時の大証拠
嘘はほとんどいつもだけどね
思い出話しって特に夫婦旅行。他人に話したりしないよね普通(笑)他に子供達がいたり孫がいたら話すんだけど。
業界でも変て思われてるよね、テレビの仕事ないね。
船に乗るのは数千人、そのうちの24人て事か、それとも貸し切りか、わからねえ!
貸しきりは一部でしょ。もうひとつ分かりにくい説明パンフだよね。
船内でブロードウェイ並みの舞台も観れるらしいしそれは有料?
カジノにBar、プールにジャグジー、無料と思って行ったら課金凄いことになると思う。堀ちえみと食べて飲んで写真撮って歌聞いてはどこの場所でしょうか。
船のお客様は多分普通のツアーで乗ってる人多数だと思うんだけど、
まるでこの船貸しきりみたいに宣伝するね。
堀ちえみが一緒というだけで20万追加なんだ…
そう、なんだかいまいち様子がつかめないよね
わからなくしてぼっ〇くるつもりなのか
参加したとしても参加費とは別に
もっとお金が必要な気がするよね
参加した人宣伝と違って
がっかりして帰路につくんじゃない?
何階の部屋とか風呂付きとか一般の人達とは全く違う高級部屋なのか、一般の人の申し込みも始まっているのでしょうか、
食べて飲んで
この人らしい選択だね