堀ちえみ、絶品カルグクスに舌鼓『熱々で出てきてとろりつるり。』
タレントの堀ちえみが、韓国・江南にあるカルグクスの名店を再訪したことを自身のブログで報告した。
「前回食べてあまりにも美味しくて、忘れられなかったお店」と紹介するほど、記憶に残る味だったようだ。今回も手打ちの平麺が特徴的なカルグクスを堪能。まるできしめんのようなツルツルとした喉越しの麺に、絶品のお出汁が絡み、熱々の状態で提供されたという。さらに、キムチとの相性も抜群で、「たまりません!」と大満足の様子を綴った。
ボリュームのある一杯ながらも、おかわり自由のごはんと共にしっかりと〆まで楽しんだ堀。江南のこの名店は、彼女にとってまさに「リピート必須」のお気に入りの一軒のようだ。
また、この日はコエックスモールにあるブティック「T M」にも立ち寄り、長年親しくしている店員のチョさんと再会。「久しぶりの再会に、とても喜んでくださったチョさん。元気そうでよかった!」と感動のひとときを振り返った。チョさんから「また近いうちに韓国に来て!」と声をかけられると、堀もちょうど訪韓の機会を楽しみにしていたようで、「またすぐに来ますね!」と笑顔で約束したという。
この日の投稿に、ブログ読者からは「旅行中もスマホ離さずブログ鬼更新。」「海外に行っても何処でもパシャパシャ写真撮って大丈夫なのかな」「毎日あんなに何回もアップする 芸能人も珍しい」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
日本歯科大学の生徒のみなさん、親御さん、
堀先生はこんな食生活を暮らしているんですよ、趣味も無く、学も無く
こんな先生でいいんですか?授業料めちゃくちゃお高いのに…
そのような内容で日本歯科大学の学長さん宛てあたりに手紙を書いて欲しい
ちえみさんインスタ流れてきてコメント見てみたら北斗晶さんが韓国おすすめ教えて下さいと。それに対してジョン食堂?誕生日祝ったとこおすすめしてたwww
インスタでしか相手してもらえないちえみさんwww
この人、1回目の耳鼻科治療の時はBスポットなんて書いていなかった。ここの耳鼻科に勤務していた方が「Bスポット療法のこと?」ってコメントしたら2回目からBスポットを受けたと書き出したわ。ヒントを得たのか?
ヒントになるようなことを書かないほうが良いのよ。
ここから何度もパクってる。
でも自爆してくれることも有るからね。
金スマでStage4ので説明を「医師が最も進んだ状態って・・・」
ここでStageの詳しい分類を書いた人がいて、その後に「Stage4A」
とか言い出した。
ばかだよね、最も進んだ状態ならStage4Cなのに。
6年前の今日やったね
金スマで舌癌だと公表したの。で、入院したんだっけ。
ステージⅣaと以前にも表現したんですか?
私がそれを初めて聞いたのが、日本歯科大学の先生と学生さんたちとの対談があった時に会場で堀さんが申したらしいです(会場で対談を聴講していた方が教えて下さいました)
しかしその対談をYouTubeにアップする時には「ステージⅣaで皮弁7割」発言は削除されて動画に上げられてました(対談は2年前位のイベントだったかと思いますが…)
発言の削除は意図的なものだと思います
編集した日本歯科大学側には不信感しかありません
いつもコチラからヒントを得ている気がします
また韓国でお直ししたんだね
よくわかる
お直しをしたらてきめんに反映するものなの?
蛇革のここで散々「センス悪い」と言われてるバッグ買うより、スマホケース買った方が良かったのにね
いまどきワニや蛇柄なんて誰が選ぶんだろうね