堀ちえみ、韓国ショッピング&グルメを満喫『いいお買い物ができて嬉しい!』
タレントの堀ちえみが韓国旅行の様子をブログで報告。狎鴎亭(アックジョン)のロデオ通りを散策し、話題のグルメやショッピングを楽しんだ。
堀は「狎鴎亭ロデオ通りに来ました!若者の街、狎鴎亭(アックジョン)」と投稿し、まず訪れたのは話題の純豆腐チゲ専門店「チョンダムスンドゥブ」。店内には多くの有名人のサインが並び、人気の高さがうかがえたという。
ランチには、夫が「ハムチーズ純豆腐定食」、堀自身は「味噌チゲ純豆腐定食」をチョイス。「野菜たっぷりで嬉しい。それほど辛くなく、身体が温まる感じで。お豆腐がとても滑らかで美味しかったです」と感想を綴った。
その後、梨泰院へ移動し、お気に入りのショップ「フェララコリア」へ。夫はこれまでにもコートやバッグをオーダーメイドしており、今回も新たなアイテムをチェック。堀自身も「お財布の代わりにも使えるポーチ」と「肩掛けの蛇革のバッグ」を購入し、「いいお買い物ができて嬉しい!」と満足した様子を伝えた。
夕食は明洞の「韓食王妃家」で韓国牛の焼肉を堪能。「こちらの焼肉は焼いてくださるのでいいですね」と、ゆったりと食事を楽しんだことを報告。ジューシーな韓国牛を味わい、「〆は水冷麺。二人でシェア」と、1日の締めくくりにぴったりの食事となったようだ。
この投稿にブログ読者からは、「買い物と食事だけなら韓国いいかもね。」「今時革製品って…苦笑」「いつもカモにされてる革製品の店…」「二人とも腰痛持ちじゃなかったんかいww」といったコメントが寄せられている。
画像引用:アメブロ
>今年は主人から何度、おめでとうの言葉をいただいたでしょう。
気持ち悪すぎ。そして嘘にも程がありすぎ。
もし、本当ならご主人認知症ですよ。
主人に「いただく」?
身内に敬語は恥ずかしいって
幾度となく指摘されてるのに頑固なまでに直そうとしませんね。
ただでさえアドバイスを受け入れないのにアンチの意見なんて尚更聞きたくないのでしょう。
これがファンとの交流できるブログですか
一方的に食べ物買ったもの垂れ流すだけなのに?
コメントも返さないで交流できてるのですか?
ファンもブログ読者も
さすがに自慢にはうんざりじゃない?
素晴らしく美味しいのはわかったが、
今回は唸ったり、シェフの生き様の歴史はわからなかったのかい?
最近唸りながら「うんまい」って言わないんだね笑
何やらお高いクルーズを計画してるとか。
気になって久々に隊員の掲示板見てみました。
「次のライブはいつだろう」って有ったけど
「次のファンミーティングに来てくださいね」とは有ったけど
「クルーズ」に誰も触れてない。頑張らんば。
さすがに桁違いの値段にびびってるなw
あんな高いクルーズ。
いきなり言われても
お金用意出来ないわ。
あっても違うことに使いたい
これが明菜ちゃんとだったら、アルデア(FC)の皆さんは大喜びなんだろうな。
明菜ちゃんは韓国など選ばないでしょうけど。
酒がダメになったのに酒粕の冷麺とマッコリのシャーベット。
45キロに戻すために、お酒もがんばって呑みますってかw
もう設定が二重三重におかしくなり、崩壊ブログに気が付かないのか。