堀ちえみ、ライブステージを振り返る 「盛り上がりました」
堀ちえみが自身のブログを更新し、ライブステージについて振り返った。
「最初はギターの演奏だけで歌いました」と、アコースティックな雰囲気でスタートした今回のステージ。その後、バンドメンバーが加わると、「アップテンポの曲」を披露し、会場の熱気も高まっていったという。
続いて、「私のアルバムの曲の中から、春の歌をチョイスして歌いました」と、季節感あふれる選曲を紹介。その後は、ギタリストの力丸とともに「シングル曲など」を披露した。
さらに、「カバー曲コーナー」では、今回「ノリノリなもの」も選曲したといい、「お客様もノッてくださり楽しかったです」と、会場の一体感を楽しんだ様子を明かした。
終盤には、「FUWARIのあと、シングル曲を続けて。アンコールも盛り上がりました」と、ファンとの熱い時間を共有したことを報告。「皆様本当にありがとうございました」と感謝の気持ちを綴った。
最後に、「今日もとても楽しくて皆様の応援が嬉しかった! これからも楽しみながら、歌い続けていきたいと思っております」と、今後の活動への意気込みを語った。
この投稿に、ブログ読者からは「ステージ、めっちゃコンパクト。」「パイプ椅子に近い、座り心地悪そうな椅子…」「一万円以上出してパイプ椅子?クラッシック聴きに行くわ」「同期は誰も来なかったの?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
お安いバースディープレゼントですね
旦那さんお金持ってるんだ
旦那さんは貯め込んでいると思う。
一応上場企業の役職付き、子会社の社長。
平均よりは高所得でしょうね。過去形だけど。
使うのは妻のお金。
不動産も会社も全て旦那名義。全部取られちゃって。
病気関連の矢面に立つのは妻だけ。
芸能っぽい時にはしゃしゃり出てくる。
それでも幸せアピール。おめでたいね。
「君はラッキー」は妻夫動かす魔法の言葉。
男運は限りなくアンラッキーだと思うけどね。
お金持ってる様には見えない
この夫婦のファッションは韓国ではしっくりいくw
特におっさん!韓国に溶け込んでるよw
日本であのブルゾン?着る勇気いるよ
昭和のヤンキーの兄さんみたいなファッション、ひくわぁ。昭和でも20代まで。50代であれは、、ひくわぁ。
50代と言うよりもう60だよ。
この3日間、病気ネタ封印ですね。
さらに帰国まで封印。
1週間、なーんにもなく元気で過ごせるって、未だかつてない事態ですねっwww
お直し目的?
日本より物価の高い国行かないね〜🤣
旅行はホテルや旅行の朝ごはんも楽しみなのに。
一泊二食付きの旅館や宿は、お高くてじゃない?いつも安宿の素泊まりビジホ。旅行先で節約は、絶対しない。旅が残念になるから。普段はケチケチしてます。