堀ちえみ、ライブステージを振り返る 「盛り上がりました」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、ライブステージを振り返る 「盛り上がりました」

堀ちえみが自身のブログを更新し、ライブステージについて振り返った。

「最初はギターの演奏だけで歌いました」と、アコースティックな雰囲気でスタートした今回のステージ。その後、バンドメンバーが加わると、「アップテンポの曲」を披露し、会場の熱気も高まっていったという。

続いて、「私のアルバムの曲の中から、春の歌をチョイスして歌いました」と、季節感あふれる選曲を紹介。その後は、ギタリストの力丸とともに「シングル曲など」を披露した。

さらに、「カバー曲コーナー」では、今回「ノリノリなもの」も選曲したといい、「お客様もノッてくださり楽しかったです」と、会場の一体感を楽しんだ様子を明かした。

終盤には、「FUWARIのあと、シングル曲を続けて。アンコールも盛り上がりました」と、ファンとの熱い時間を共有したことを報告。「皆様本当にありがとうございました」と感謝の気持ちを綴った。

最後に、「今日もとても楽しくて皆様の応援が嬉しかった! これからも楽しみながら、歌い続けていきたいと思っております」と、今後の活動への意気込みを語った。

この投稿に、ブログ読者からは「ステージ、めっちゃコンパクト。」「パイプ椅子に近い、座り心地悪そうな椅子…」「一万円以上出してパイプ椅子?クラッシック聴きに行くわ」「同期は誰も来なかったの?」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

922件のフィードバック


20 / 571...«1819202122»...57

  1. 匿名 より:

    冷蔵庫の在庫処分って、子ども達は誰も住んでいないという事ね。
    自らスケジュール公開し留守をアピールしているようなもの、防犯上それでいいの?

    娘のお雛様どころか卒業式準備とか何もしていないようだし、に自分さえよければってお気楽生活。
    LIVEの疲れもなく旅行に出かけられるんだから、もう病人のふりは二度とするな!

    • 匿名 より:

      ライブ終わりで、
      海外とか?
      普通 病気抱えてたら、
      行きませんよね、
      健康

  2. 匿名 より:

    魚拓ありがとうございます。

    2日間のライブ。
    1日目は、チョコのプレゼントはなかったのですね。

    主催は、実行委員会です。
    誰が、実行委員長だったの?
    支払いや決算などやることは多々あるのでは。

    私が実行委員長だったら、1日目もチョコを配るなぁ。
    「今日はバレンタインイブです。ちえみからのプレゼント、受け取ってくださいね。」とMCで伝える。

    ファンって、ちょっとした気遣いが嬉しいんじゃないかな。

    前回のライブで撮影OKの時、2階席を撮っていた方がいましたね。
    もしかして、バレンタインサプライズは、チョコより同期含めた芸能人を見たかったのではと思いました。

    ライブ衣装だけでなく、バックステージのケータリングなども報告くださいな。
    リハーサルから本番。
    当然、芸能人御用達のお弁当などがあったかと。

  3. 山咲トオルさんインスタ より:

    クルージング🚢チラシ写して、マネージャーに確認したけど無理やろって返事
    優しいね!

  4. 匿名 より:

    ライブ満足でしたか?金額に見合わないライブして恥ずかしくないの?赤字だよね?
    同期は誰も来なかったらのでしょ?
    あんな少ないお花のライブって驚き!
    テレビ局やラジオ局や出版社からとかお花もないなんて…芸能人とは思えないわ。

    • 匿名 より:

      あっ!そうだ本だしたばっかりだよね
      出版社からも何もないんだ

  5. 匿名 より:

    高額取った割に地味で貧相でしたね。
    歌なんて聞こえた?音にほぼ掻き消されてたみたいな

    • 匿名 より:

      歌が、聞こえない、
      歌手じゃないよね、
      バント、声援が、うるさい‼️

      • 匿名 より:

        毎回そうだね。
        親衛隊も情けなくならないのかな?
        伊代さんは聴かせることが出来るのにね。
        ずっと芸能界で頑張ってきた人と比べちゃ失礼だったわ。
        伊代さんごめんなさいm(_ _)m


20 / 571...«1819202122»...57

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です