堀ちえみ、足裏の角質除去でスッキリ『柔らかくて肌触り良い』
タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、足のケア施術を受けたことや家族との食事を楽しんだ様子をつづった。
この日、堀は足裏の角質除去とリフレクソロジーの施術を受けたことを報告。「足の裏の角質を除去。そしてリフレクソロジー。2時間ほどの施術でした」と明かし、さらに「泥パックもしていただきました」と念入りなケアを受けたことをつづった。施術後は「足の血行が良くなりポカポカ。角質除去でつるんつるん。柔らかくて肌触り良い足の裏。もう歩きたくないほど」と大満足の様子だった。
さらに、施術中に自身の歩き方についても考える機会があったようで、「小指の方が硬くて血行が悪かったようだなぁ。ということは外側に力が入っているということかな。歩き方気をつけよう。思いっきり外股歩きなので」と、自身の癖を振り返った。
その後、ショッピングの途中で「ナナズグリーンティー」に立ち寄り、「黒胡麻わらび餅パフェを食べました。クロモジほうじ茶とセットです。こちらのパフェには、大好きなものがたくさん乗っています」と、大好きなスイーツを堪能。「クロモジほうじ茶、とても美味しくてホッとします」と、至福のひとときを過ごした。
夜には、娘の彩月さんとその彼氏sくんを交えた4人で鍋を囲んだことも報告。「今夜は嬉しい鍋!久原キャベツのうま鍋の出汁です。今夜は彩月とsくんと四人でのお鍋です。韮もたくさんです」と、家族団らんの時間を楽しんだ様子。「〆はマルタイラーメン。お腹が温まりポカポカです」と、お鍋の締めまでしっかり堪能したことを明かした。
この日の投稿に、ブログ読者からは「なんで足まで晒す…」「足の裏w」「たまの家での夕飯のほとんどが鍋。」「少ない具材…」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
素直な感想かも知れないけど・・・・。
「カリッとした」
とか、舌癌経験者の方が聞くと不快になるような表現は抑えた方が良くない??
知人の経験者も、Tさんも同じ事言ってますが、そもそもそんな感触程遠いらしいです。
あ、これも得意の「個人差」でしょうか。
益々、ミラクル医師団、癌は最早治る時代!と公言したらしい医師の見解求めたくなります。
ちゃんとお店の許可取ってるの?
最後のリハ?って…
高額ライブなのに、たった2回しかリハーサルしないんだね
うちの娘のピアノの発表会(もちろん入場無料)と同じだわ(笑)
ちえみ ⑨
ランチは恵比寿備屋珈琲店にて
https://archive.md/HCjaT
⑩
本日の差し入れ
https://archive.md/xi8d1
ダンナ ❸
博多のソウルフード ゴボ天うどん
https://archive.md/eFHPa
お昼過ぎの差し入れにモスバーガーか。
いちゃもんじゃないけどもう少し気の利いたものないのかな?
お昼に間に合う様にお弁当とか
>備屋珈琲店。
取材にも使われましたよね?
お昼サンドイッチ食べてデザートにアイスクリーム食べて…差し入れがモスバーガーとは…
近くにあるから仕方ないのかな?苦笑
気がきかないよな
モスバーガー30コ紙袋で2個両手持ち!
フライパンももてない人が?!
あらまぁ…大丈夫なのかしら?苦笑
リハーサル合間に食べるなら甘いものが頭も冴えて手が伸びるのでは?
別にいいんだけど
GODIVAのチョコくらい差し入れすれば良いのに。モスのハンバーガーね。私ならお昼食べたなら遠慮するかな?
自撮りシリーズ…?目のコンプレックスを隠すためか、やたら目を見開いて目を大きく見せて撮るのやめてほしいかな😅
目を見開けて撮るのと 若者の格好辞めて 欲しい。
年相応の格好の方がステキだと思うんだけど 若く見られたい気持ちわかるけどね
ヒラヒラとかリボンww
気持ち悪いんだけど