堀ちえみ、床屋で顔剃り『随分とおサボりしていたので…』
タレントの堀ちえみが、自身のブログでライブに向けた美容ケアや衣装合わせの様子を報告した。
この日、堀は「ご近所の床屋さん」へ行き、予約していた顔剃りを受けたという。「迷うことなくザッザッと手慣れた剃刀捌きは、熟練者のなせる技」と、プロの技術を絶賛。「あまりの気持ちよさにうとうと」とリラックスした様子を見せ、「やはりプロの技により、肌にダメージを与えることなく、満遍なくきれいに剃っていただくと、顔のトーンが違ってきますね。手触りも違う」と効果を実感したようだ。
また、ライブに向けた衣装合わせも自宅で行われたとのこと。スタイリストの佐藤氏、メイクの納富氏とともに「2日間で合計4着」の衣装を選んだといい、「どの衣装も素敵で選ぶのが大変でした」と迷いながらも充実した時間を過ごした様子。衣装は本番まで公開できないため、「お見せできないのが残念ですが…」と惜しむコメントも添えられた。
夜にはエステにも訪れ、肌を整えたという。「本日は顔がスッキリした。気持ち良くてうとうとしてしまいました」と、リラックスした時間を満喫したことを綴った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「メンテナンスよりボイトレレッスンしなくていいの?」「顔剃りしてすぐにエステはアウトでは~?」「かみそり使った後 多少なりとも炎症あるのに すごいねこの人」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
『実は、警察が2024年7月に容疑者女性のところに行って、誹謗中傷の書き込みをしていた端末を押収したんです。それでも懲りずに、別の端末を使って、また書き込みを続けていました。』
記事の内容が、書き換えられいませんか??
警察が…を加筆してるんですね
ずるいな
週刊女性も大嫌い
週刊誌ってやっぱり信じるに値しないもの
いずれにせよ最初から文章がおかしかったので旦那サイドの作り話ですかね
週刊誌側も、あの旦那が説明したままの文章を原文のまま載せていたのかな?
旦那さんが仰った通り書いただけですので、こちら(週刊誌側)には瑕疵はありません…とでも弁明出来る
し
でも、旦那から週刊誌側に書き換え
るよう要請したのかもしれませんね
でも、(警察が)端末を押収したとかこんなに赤裸々に語ることかな
世間からの同情が欲しかったのかしれないけど、これは逆効果だったんじゃないの?
ドン引きしました
書き換えられてます。
警察が押収したとは書いてませんでした。
逮捕する前に警察が家に来てパソコン押収か。
通常、逮捕が先だと思います
その後 家宅捜索で事件に関係するものを押収
我が家もバイク盗に遭い 犯人とおぼしき人間が検挙されたので その経緯を刑事さんから説明を受けた経験があります
裁判所から逮捕状が出されてそこからじゃないと被疑者宅には踏み込めないと思いますよ
団欒を早めに切り上げて(笑)
決して擁護ではありません
逮捕前でも、裁判所から捜査令状を発行してもらえば家宅捜索は可能です
身内が容疑をかけられ家宅捜索された事があります 結局無実でしたが
いずれにせよ、あの旦那の説明が言葉足らずなのか 実は作り話なのか知らないけど大きな誤解を生むような話を週刊誌サイドにしたということかな
それにしてもお粗末な話
押収された地点で書き込むのを辞めれば逮捕まではいかなかったのかな?
ん?押収した?
とちらにせよないない
作話だねwww
美奈代ちゃんは料理上手だし
何といってもスイーツがプロ並み
だからすごいやっぱり料理
上手な奥さんって素敵よね
ダンナ ❼
〆はマルタイ
https://archive.md/qURs9
魚拓ありがとうございます。
我が家には、3わんこがいます。
今後はハイポーズ魚拓を取らないとのこと。
また、ここにいらっしゃる愛犬家さんたちも見ていないとのご意見がありました。
その気持ちは良くわかります。
3わんこの目を見るたびに、心が痛み、我が子たちを抱きしめずにはいられませんでした。
私は、時間があればハイポーズ魚拓を見て、画面越しにみきちかゆきちゃんにパワーを送ってきました。
犬生は短いので、穏やかに幸せに過ごしてほしい。何かあれば、3わんこから魚拓を見ている私たちにメッセージを送ってほしいなと。
先日、坂上忍さんが「独り言」という記事を投稿しました。
魚拓を取りました。(本当は、みなさんが見に行って、ランキングが上がれば良いのですが。)
内容は「犬の十戒」。
堀さんに読んでほしい内容です。
坂上さんは、堀さんの1学年下ですが子役からの芸能歴でいけば、先輩ではありませんか。
魚拓URLと犬の十戒を貼り付けます。
https://archive.is/GkTtl
1. 私の一生はだいたい10年から15年です。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しいのです。
2. あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しいのです。
3. 私を信頼して欲しい、それが私にとってあなたと共に生活できる幸せなのですから。
4. 私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないのです。
5. 時々話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの心は十分私に届いています。
6. あなたがどのように私を扱ったか、私はそれを決して忘れません。
7. 私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しいのです。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めているのです。
8. 私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか気づいて下さい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それとも、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれません。
9. 私が年を取っても、私の世話はして下さい。あなたもまた同じように年を取るのですから。
10. 最後のその時まで一緒に側にいて欲しいのです。このようなことは言わないで下さい、「もう見てはいられない。」、「居たたまれない。」などと。あなたが側にいてくれるから最後の日も安らかに逝けるのですから。忘れないで下さい、私は生涯あなたを一番愛しているのです。
長文過ぎると読み手が疲れるので簡潔にした方が良いと思います。
その気持ちをここじゃないとこで広めて欲しいです。
私は最初の数行で、コメ主さんの気持ちや考えがわかりました。
この坂上忍さんの記事、私も読みました。
深く考えさせられる内容。
あなたは何を広めて欲しいのですか
素晴らしい記事をありがとうございます。
押し付けることなく、さりげなく遠回しに誰かさんに伝えているのかな?
坂上さん自分に対しての躾、素晴らしいですね。
こういう方に飼われたペットとても幸せですね。
こんな心優しい飼い主さんに飼われているワンちゃん幸せですね。魚拓さんが貼って下さるハイポーズ私も最近見れなくなりました 犬の十戒何回読んでも涙してしまいます
我が家のワンちゃん3年前18歳で亡くなりました
何年経っても寂しいです
みきちかゆきちゃんみんな幸せに過ごして欲しいですね。
私も坂上さんのブログ 独り言読みました
ジーンと来ました
改めて痛感しました。
男子がいるのに、お肉が少ないわ。
居ませんから笑笑