堀ちえみ、ブロック注射を報告『激痛がずっと続く』
タレントの堀ちえみが、自身のブログを更新し、仙骨硬膜外ブロック注射を受けたことを報告した。
「痛かったけど、昨日のBスポット療法よりは慣れましたね」と治療の様子を明かしながらも、「でも治療は前向きなもの」と前向きな姿勢を綴った。
さらに、「注射の痛みは一瞬だけど、腰痛は激痛がずっと続く訳なので、そのことを考えると我慢できます」と、治療に耐える心境を吐露。「とりあえず、ライブまでの大学病院受診が全て終わりましたので、一安心ですね」と、今後の活動に向けて準備が整ったことを報告した。
また、夫の腰痛についても「主人の腰痛も治りつつありホッとしました」としつつ、「夫婦揃って『アイタタタッ!』って、口癖のように言ってしまっている毎日」と、ユーモアを交えて現状を伝えた。
最後に「身体の中に、なんかしらの痛みがあるというのは非常に辛いですね。心の痛みもそう。痛みを避けて生きることは難しいけど、軽減できる方法はできるだけ見つけて、対応していかなければと思います」と、持病と向き合いながらも前向きな気持ちを持ち続ける決意を示した。
この日の投稿に、ブログ読者からは「前日まで普通に行動していたし外食買い物もしていたのにブロック注射?」「身体的痛みあるのに毎日外出、外食すんの?」「腰が痛いなら飲食店に1時間半も並ばないのが普通…」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
批判する権利も有るんやて、
お金のためにブログは辞められませんし辞めません。 というのが本音
はっきりそう言ってアンチコメも聞き流すくらいの心の大きさがないかねぇ
まぁ、堀さん夫婦には無理な話ね
カミツキガメだから
・最初の旦那からDVを受けているとやしきたかじんに相談。全てウソだったのでやしきたかじんは裁判で負け賠償金を払わされるハメに。
・プイプイの料理コーナーで前日は松茸だったのに堀の日はエノキ。逆ギレして生放送中にプロデューサーを罵倒しヤマヒロ始めゲスト凍りつく。
・安倍さんの難病を「お腹イタで辞めたん?」と発言。
・東日本大震災の被災者が自衛隊の設営するお風呂に並んでいる映像を見て「そこまでしてお風呂に入りたいんやろか?」と発言。
・プイプイで瀬戸朝香の事を「ロバみたいな顔やなぁ。」と発言。
・カツキとはPTA不倫のクセに街角で声をかけられた一目惚れ。その後飛行機内と銀座で遭遇したとも。
ぷいぷいは木曜は批判殺到してましたよ。
ぷいが大好きなばあちゃんも木曜だけは絶対観ないと言っていた。
兎に角態度は悪いわ暴言だらけだわ、で。
自分の長男務めている生保の生保レディを、枕営業と言ったのは◯カ!
と思った。
コメンティターは絶対無理。
その態度や言動が素なんですね。
この前は旦那さんに「あほか」って言ってたので分かります。
家では言葉は悪いと思うし態度も不貞腐れっぱなし?
こんなのが大学教授wwwww
頭脳明晰なカズレーザーさんなら納得しますが。
私もプイプイを見て木曜だけは避けていました。
たまに見ると馬鹿なこと言っているな〜〜と
こんな人がコメンテーターするのか馬○みたいでした?
プイプイの後の番組穏やかで面白い意見が飛び交っていますよ!
大阪時代に子供たちだけにして旅行に行って、児相に通報されたとか。(前にここのコメントで知りました)
ピンク御殿の時も児相に通報され、いきなりアキさん留守番部隊で登場。
そんな事が繰り返しあり、ママスタ削除したんだよ。
ご近所さん子供達の親御さんも結構コメントしていたから、色々不味かったんだね。
姑息なんだよ。
そう言えば、ま〜さん、アキさん元気にしてますかね。。
離れて良かったとは思うけど。
子供達だけで留守番させて
今も犬だけで留守番させて旅行行ってますよね
事件に遭った生保レディの事も枕営業してたん?とか言ってましたね。
プイ見られない地域でしたが酷かったらしいですね。
詳しく書いてくださりただ呆れるばかりです。
金スマの時、沢山のレギュラーとか言ってたけど
プイぐらいだったんでしょ?
あれは吹いたわ。
各局にレギュラーあって、、って大嘘吐いてた。
実際は木曜のぷいとたまの通販だけ🤣
どんなコメントも閉じないのは寂しいんだよ😁セ-ルスもウェルカムだよ
コメ欄閉じたらアクセス数が下がるそうです。
私は、ほりさんの、ファンではない、ただ芸能人で、3回結婚という、話に、興味を持ってブログをみたのが、きっかけ、
で、3回目が、一番彼女に合う?
わかりません、ただ子たちは、本音どうなんだろーか、
1番目医師の方は知りませんが、2番目ナイスガイさんは素敵でした。
でも不倫だったんだね。
私は今の方が1番嫌い。。
私も、ほりさんの、今の旦那が、一番
嫌い❗️
不倫→芸能界引退→結婚→二番目旦那と不倫→
離婚、結婚→三番目と不倫→離婚、結婚
離婚成立前に、四男妊娠。
膵炎、破裂して数ヶ月で長女出産。