堀ちえみ、小倉の天寿しへ『天まで昇り詰めるような美味しさ』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、小倉の天寿しへ『天まで昇り詰めるような美味しさ』

タレントの堀ちえみが自身のブログを更新し、小倉の名店「天寿し」を訪れた喜びをつづった。冬の寒い時期に脂が乗った魚介を堪能し、「この日をずっと心待ちにしておりました」と、特別な一夜を迎えた感動を伝えた。

「この寒い時期はどのお魚も脂が乗っていて最高。そんな冬にこちらの予約が取れたという、とても有難い夜」と語り始めた堀。まずは鮪からスタートし、「甘い!早速天まで昇り詰めるような美味しさ」と、その味わいに感動を隠せない様子。

続いて烏賊についても、「とろける烏賊も美味しいけど、この時期の美味しい烏賊は別格です」と絶賛。「大将のお人柄や心が、手や指を伝わって、この握りにしみ込んでいるんだなぁ」と、大将の技術と真心が感じられる握りに感動を覚えた。

「もちろん歴史も経験も。味わい深いです」と述べ、名店ならではのこだわりと職人技を堪能した堀。「またもや小倉で感動のお寿司をいただきました。今年も頑張るぞ!」と、新年に向けての意気込みも語った。

食事を終えた後は、「お腹も心も脳も満たされて。少し小倉の街をぶらぶらして帰ろう」と、満たされた気持ちで小倉の夜を楽しんだ様子を報告。「大将!本当にありがとうございました」と感謝の言葉で締めくくった。

この投稿に、ブログ読者からは「福岡行ってもブログ書いて お寿司一品ずつ写真撮って忙しそうね」「わざわざ小倉まで行かなくても東京にも美味しい寿司屋さんあるけどねw」「いつも夫婦だけで贅沢三昧」などのコメントが寄せられた。

画像引用;アメブロ

107件のフィードバック


2 / 8«12345»...8

  1. 匿名 より:

    変な髪型、変な服装(笑)
    ボタンくらい しっかり止めればいいのに
    上から3つめのボタンがだらしない

  2. 匿名 より:

    「大将のお人柄や心が、
    手や指を伝わって、
    この握りにしみ込んでいるんだなぁ。
    もちろん歴史も経験も」
    不遜すぎて虫酸が走る。
    金沢でも同じこと言ってたし、料理の素人が何様なの。
    夫婦でお店の品格落としてることに気づきなさいよ。

    • 匿名 より:

      夫婦で撮影しまくったり意味不明な賛辞並べたりせずに、そういうお店での振る舞いや大人としてするべきではないことを学ぶべき。
      恥ずかしい夫婦。

      • 匿名 より:

        こんなバカ夫婦と同じ鮨屋に居合わせたとして、パシャパシャ写真撮ってたら食事中断して帰りたくなるわ!
        店主には抗議する。

    • 匿名 より:

      そんな鮨
      食べたくない。気持ち悪いわ。

      鮨はやはりネタとシャリ。

  3. 匿名 より:

    毎回どこに行っても食べた物ばかり
    ブログにあげる。心底呆れる。
    しかも食べ過ぎで気持ち悪い。

  4. 匿名 より:

    甲殻類アレルギーとは、いつ発覚したのでしょう?
    どちらに受診しているの?
    アレルギーは、どのようなレベル?海老や蟹そのものを食べなければ良い程度??寿司店や、スーパーや鮮魚店で販売している、お造りお刺身を気をつけなくて良いレベルなのでしょうね?居酒屋も。こちらで、セブンのドリア?グラタンは大丈夫と言ったとか読みましたが、海老そのものよね?

    • 匿名で より:

      アレルギーの意味わかってないよね。病弱アピールウザい。こんなに徘徊してんのに。誰が信じるかよ。

  5. 匿名 より:

    JALのCAさんからお手紙かメッセージいただいた?
    あなたに憧れてCAさんになられた方がたくさんいたとか?ところで、JALから千羽鶴いただいて、癌が完治!したのだから大々的に、お返しされた方がよろしいかと?


2 / 8«12345»...8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です