堀ちえみ、今年最後の診察を報告『この1年入院なしで過ごせました』
タレントの堀ちえみがブログで、2024年最後の大学病院での診察を終えたことを報告した。皮膚科とリウマチ内科の診察を無事に終え、「この1年、入院なしで過ごせました」と健康に感謝を綴った。
秋頃はリウマチの症状に悩まされた時期もあったが、「このところ大人しくしてくれています」と現在は薬の効果で症状が落ち着いているという。診察後には、迎えに来てくれた夫と「わらび餅饅頭」を食べながらお茶の時間を楽しむひとときも。「中には安納芋のこし餡が入っています」と、こだわりのお菓子を紹介した。
夜の更新では、クリスマスパーティーの様子も明かした。今年のメニューは「チキンとサラダとパン。買ったものばかりですが、美味しいとこドリ」と気軽に楽しむスタイル。特に、家族みんなで囲んだケンタッキーのチキンや、お気に入りの「パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュル」のケーキが華を添えた。
「毎年クリスマスはなんだかんだで、それなりに楽しめて来られたのだなぁ…」と、家族で過ごせる幸せを噛み締める堀。最後は、「今夜も温かくして眠ろう」と締めくくり、穏やかな1日を振り返った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「何もかも買って来たもので、冷え冷えしたパーティー。」「5人には少なすぎるサラダ、チキンに大量のパンww」「お惣菜やデリバリーの酒のつまみじゃん(笑)」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
病気や病人の冒涜しかしてないのに
ほんとそれ
なにが客員教授だよ
あの大学大丈夫かいな?
#嘘つき客員教授
舌ガンなのに歯科大学なんだねー
歯汚いのにねー
知識なくて啓蒙この5年何にもしてこなかったよねー
拝命にやっすい普段着みっともなー
この人自称がん発表してから歯科通院なんてしてないでしょうね
しかし、行動が以前にも増し、より大胆になってきた
こんなふざけたことばかりしていたら近い将来足もと掬われるようなことおきそう
そして奈落の底へ
まず、飲酒、喫煙、口腔内の衛生環境などが原因となることが多い癌である。自身の喫煙歴、飲酒歴などを述べてから話を進めないとね。歯科医師を育てる大学でしょ?啓発活動とはどんな活動しているのでしょうか?
何とか生命の危機を乗り越えたあとも、
その後もQOL(生活の質)の低下による苦痛、
さまざまな変化に哀しみや辛さもありましたが、
へー当初からなんでも食べれて
そのあとは遊び歩いて居酒屋通いの毎日のくせに
どこが苦痛や哀しみや辛さ?
バカバカしいw
苦痛や哀しみや辛さねぇ
へーそんなのあったんだ
365日食べた飲んだのブログだから知らなかったわw
なんか毎日幸せ幸せと言ってたような。
生命の危機って
抗がん剤もせずすぐ完治だったじゃん
スマホで堀ちえみと検索したらヒルナンデスの画像が出てきて学生さんたちびっくり!!
アイドル時代の不倫に三度の結婚、実母と妹たちと疎遠…
次から次から色々出てくる(笑)
そして、ここに辿り着く