堀ちえみ、話題の感動作に本音『私は泣かなかったです』
タレントの堀ちえみが、銀座の「シネスイッチ銀座」にて大ヒット中のタイ映画『おばあちゃんと僕の約束』を鑑賞したことをブログで報告。観客全員が泣いたと話題の感動作を前に、「私は泣かなかった」と率直な感想をつづった。
「やさしく感動の物語かと思いきや、非常に生々しい“相続”の話」と驚きを語り、「皆んなが皆んな、誰一人として心がないのかと、途中で怒りが込み上げました」と本音を明かす場面も。終盤では救いが描かれたとし、「この映画を観て、自分が家族に何を遺すべきか、あらためて考えさせられた」と深い余韻を残したようだ。
その後は、銀座のレストランで本格的なドイツ料理を満喫。焼きたてプレッツェルや伝統料理「シュバイネハクセ(豚すね肉のロースト)」、チーズクリームのパスタ「ケーゼシュペッツレ」などを夫と堪能した。
「外側パリパリ、中はとろ〜ん」「コラーゲンたっぷりで最高」とテンション高めに紹介し、ドイツ旅行の思い出にも触れつつ「また訪れたい」と懐かしさをにじませた。
この投稿に、ブログ読者からは「映画の内容より自分の感情アピールがメイン」「泣かなかったアピール必要?」「映画から何を学んだかは伝わらないですね」などのコメントが寄せられた。
画像引用;アメブロ
ちえみさんも同じようなメニューよくつくってたよね。息子に本当に食べさせるのならもう少し野菜とか入れてバランス考えてあげればと思う。
私今カナダに着き娘の所にいます。
Wi-Fi繋いでもらってやっと携帯触れ今びっくりさん見たら、びっくりさんの出てくるCMが全てカナダでびっくり!
しかもトロントのいる場所のばかり。
朝から寸劇イチャイチャのプログか笑
意味がよく分からない
こちらもう夜9時回って疲れたので寝ますが、このサイトはやはり海外なんやなってことですね。
追跡がそうなってるからね。
尼子夫婦がここを壊してやろうと思ってもなかなか難しいのかなって思った。
ここがずっとある理由がカナダ来てわかった。
又夜に(日本の朝)たまに覗きに来ます。
私もここに依存してるわ。
旦那2⃣
今朝の納豆
https://archive.is/oEsfE
旦那1⃣
しらす明太子パスタ
https://archive.is/SCFYv
塩分取りすぎるので 納豆には
醤油は入れないって しらすと
明太子入れて意味ないですよ
明太子パスタじゃなくなるだろ???
朝からランチみたいな食事。明太子にシラスまで入れて塩分過多だよ。
塩分気にするならあなたは病院食でも食べてなさい
夏は塩分必要です
頭悪いね
なぜメニューが、違うの?
いつも堀ちえみの席、いつも1人分 いつも冷めきってる食事 そういや目玉焼きは?
朝から妄想劇、旦那さんべらぼう口調から随分と言葉使いが変わりましたね。家でも僕って言うの?(笑)
イメージ違うよ!
起き抜け臭そうな顔と息でそんな会話するかよ
ま、実際酒臭さは抜けないだろうな。
毎日呑んでるし。
➕加齢臭で凄いことになってそう。
体臭もかなりキツそう。
もちろん二人とも。
シーツ洗えよ
枕カバー洗えよ
カビ生えたのを使ってたことあったよね
頭おかしいの?
枕カバーにカビって・・
ここに来ると衝撃が大きい。
カビ枕カバーにスプレーしてたよね?