堀ちえみ、観音温泉での誕生日パーティーに初参加「ご縁に感謝」
タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、静岡・奥伊豆の観音温泉で行われた会長・鈴木和江の誕生日パーティーに初めて参加したことを報告した。
観音温泉は「標高600メートルに位置する」温泉施設で、堀にとっては約6年半にわたり通っている思い出の場所。「これまでにもお誕生日のお祝い会に、お声がけいただきましたが、お仕事などと重なってしまい、やっと駆けつけることができました」と明かした。
当日は温泉に浸かった後、「お化粧して着替えてから会場へ」。毎年恒例となっている鈴木の誕生日パーティーは、「たくさんの皆様と、会長のお祝いができて嬉しいです」と堀も感激した様子でつづっている。
パーティーでは、元ニッポン放送アナウンサーの上柳昌彦とともに乾杯の挨拶を担当。「上柳さんとは以前ニッポン放送、『上柳昌彦ごごばん!』で大変お世話になりました」と過去の共演にも触れた。
また、鈴木と上柳は現在、ラジオ番組「あさぼらけ」のコーナー『観音温泉るんるんタイム』で共演中。今回のパーティーには、「焼きそばに手打ち蕎麦などなど」「ビンゴ大会に花火も打ち上がり」「アフリカ太鼓の演奏。ギターの弾き語り。従業員の皆様のパフォーマンス」と多彩な催しが用意されており、「鈴木会長の素敵な笑顔、そして集まった皆様の楽しそうな表情」が印象的だったという。
最後に、「こちらを訪れるたびに、鈴木会長に勇気付けられて、観音温泉に癒されています」「ご縁に感謝です」と思いをつづり、「本日はおめでとうございました」と締めくくっている。
画像引用;アメブロ
また飲食禁止の公民館で食事を
してるんじゃない?あの件も結局
スルーだったよね?
区民センターのテーブルと同じですね
ただ、前回あれだけ騒がれたのに今回も飲食を持ち込んだのは皆さんが言う様に禁止されてないのでは?許可を得ているのだと
しかし何故に区民センター?堀さんのお宅は部屋数も多いし打ち合わせ出来るかと…ここの家は本当に友人が遊びや食事しに来ない家なんだなぁ
そもそも友人いるの?
またちもりん会ですか?公民館にあるようなテーブルですね?しかし主婦が、夕食も作らず昼間から夜まで出歩きくだらないブログに明け暮れて、本当に空いた口が塞がらん。ふーも居ないのでしょうね。いつも1人でお参り家族は、誰も付き合わず。ランチしてくれそうな知り合いに手当たり次第に連絡してそう笑笑笑笑
昼は奢りで夜は、弁当いよいよ資金が切れた?
ちょっと、あの弁当はないわ
またゆきだけえこひいきしてる。
あんたもこの先もっと年取ったら放っておかれるわw
子供もこうやって贔屓してきたの?だからみんな疎遠になっちゃった?全然寄りつかない子供もいるよね?母の日も誕生日も子供たちからプレゼントもないなんて…
この人は血縁を大切にしないね?蔑ろにしてるけど旦那さんとは紙切れ1枚で赤の他人だよ!あなたのことを本当に心配しているのは誰だかわかってないね?哀れ。
友達がいるように、取り繕ろうと必死!
誰が撮ったお弁当なのか。3人分あるけども。
ほんとなら、なんでそんなとこで、安気な発泡スチロールに入ったお弁当食べなきゃならんの。
食べ物より、もとこさんと一緒の写真載せたら?
一つはサラダのようですね。
もとこさんが本当にいるのなら堀さん撮らないはずがないですよね?
ランチのめぐみさん達とのように。
撮り忘れではなくいないのでしょう?
チキンと書いてるのが3つあるよ
その上に赤字でサラダ、て書いてましたね、
でも同じ容器に
3人分でないよ。一つは鏡に映ってるだけ。人数増やして見えるように必死だねホリチ。
ヤギ犬も飼い主の気まぐれで散歩連れて行かれたり閉じ込められたり迷惑。
本当にかわいいなら毎日放ったらかして徘徊しないからね。
可愛がってるフリは痛いよ。