堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。

堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。

食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。

その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。

「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。

この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用:アメブロ

14,953件のフィードバック


857 / 8711...«855856857858859»...871

  1. 匿名 より:

    そういえば黒便器晒してた時、下痢で便器汚したのは誰だか予想がつくとか変な犯人探しみたいな事ブログで言ってたよね、なんか怖いなぁ

    • 匿名 より:

      便器についた残りカスで健康状態などわかるわけないじゃんw
      便自体見ないとね(ぎょえ)

      • 匿名 より:

        便器にこびりついていた便について堀さんはそう語ってましたね
        その子の健康具合いを見るって
        とんでもないこと言う人だなと思いました

  2. 匿名 より:

    旦那は何を撮ってブログアップしてるのよ。
    あまりにも失礼過ぎでは?
    そんなに何でも見せたければ診断書見せてよ。

    • 匿名 より:

      本当に非常識にも程がある。
      一般のおっさんの、これまた一般の前職の先輩の葬儀。見たくも知りたくもない。
      葬儀の様子を写真撮ってブログにあげるなんて不謹慎だわ。何がしたいの?呆

  3. 匿名 より:

    あきらさん亡くなられた時も、スルーしてた!どうして

    • 匿名 より:

      この人いつもだよ。お悔やみの言葉も無いから。ちえみ死んでも無いよ

      • 匿名 より:

        キ ャ ン サ ー ペ ア レ ン ツ自称仲間の西口洋平さん ・嚥下困難な方用のカトラリー(堀さんは舌がんではなくリウマチで使用と明言)を提供して下さった荒井里奈さんが逝去された際も無視を貫きました
        心友らしいリサさんのみには哀悼の意をやっとのこと表明

        • 匿名 より:

          この 心友リサさん?本当に地球上に存在してたん?

          東大病院?で 医療用カツラを外してまで ちえみに声掛けてきたとかいう人やろ? 年下の?

        • 匿名 より:

          前者2名は堀さんとの記念撮影は先方はご自身のSNSに上げていましたが、どうしたことか堀さんは上げませんでした
          やっぱり、真のがん患者さんを目の前にしてあの人もビビってたのかもしれませんね
          似非がんがバレた時 総ツッコミされそうだものね

        • 匿名 より:

          リサさんは嘘みたいな話ですが存在してました
          恐らくナンタ繋がりで知り合った方だと思います
          ご実家がナンタ近くのお肉屋さん
          そのお肉屋さんや定食屋さんには尼子夫婦も利用してました

        • 匿名 より:

          そう言えば最近橋山畜産さんやそちらで経営している定食屋さんには行ってませんね
          定食屋さんで、トンカツやエビフライ平らげてる堀さんを見れば およそ舌がん患った人なんてご遺族も信じられないと思いますよ

        • 匿名 より:

          大口開けて口いっぱいにフライを詰め込んで嬉しそうに食べるんでしょうね 呆

        • 匿名 より:

          嚥下困難な人のために開発されたカトラリーは持ち手が細く長いので、およそ関節リウマチ患者さんには全く相応しくないんですよね
          普通に 舌がん食道がんを罹患したためそれらを使用と言えば良いものを わざわざ「リウマチのため使用」とか不自然過ぎる

        • 匿名 より:

          舌がんのため使いました と明言してしまうと言質を取られますからね
          ウソの証言を証拠として残さないようにでしょ

  4. 匿名 より:

    Bスポット治療て週に1~2回、10回~20回で治療が終わるんやってさ(-⊙ω⊙-)

  5. 匿名 より:

    菅谷さん…

    義母も膵臓ガンで亡くなってるのですが
    膵臓は沈黙の臓器(あってますか?)と言われるぐらい 症状に気づきにくく 気づいた時には かなり進行していてると聞いた事がある…

    • 匿名 より:

      私も聞いた事あります。症状が出ない、気づいた時はかなりヤバいって。ほんといい方ばっかり亡くなるよね😢

      • 匿名 より:

        Bスポット インプラント 治療とは よく言っているが
        お顔の 治療だか何だか は決して言わない 他の治療で行った後 顔が変わっているが なぜ(?_?)

    • 匿名 より:

      確かに膵臓も症状に気づきにくいです。
      ただ【沈黙の臓器】と言われるのは肝臓のようです。
      膵臓は【暗黒の臓器】だそうです。
      どちらも気をつけるに越したことはないですね。
      健診で要検査にならなくても定期的に診てもらうとかするといいのでしょうかね。


857 / 8711...«855856857858859»...871

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です