堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』
タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。
堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。
食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。
その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。
「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。
この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。
画像引用:アメブロ



映画観た話は何故消した??
どこまでもクズ以下の外道夫婦。
先程も素晴らしいコメントありましたが、「クズ」は役に立ちますからね。
クズ以下の以下。
ネギでスタミナつくわけねえよ!
風邪防止だろ?
お前は知ったかぶりするのが得意だからな!
黙ってろ。
明日の講演会のプロフィールに
現在、チームマイナス6%の「うちエコ!」応援団として、家庭の中から誰でも簡単にできるエコアイデアを提案中
とあるけどチームマイナス6%は2009年で終わり、新たなプロジェクトに移行したのよ
主催者側が勝手に載せたのか、堀さん側が言ったのかわからないけど。
昔とった何とやらで 政府の推進事業に関わったと言いたいのか
そのプロジェクトもまだ尚現在も推進中だと多くの人は錯覚すると思いますよ
まさかそれが 数年でそれほど成果が上がらず終了したことなのかも知らずにね
まだ、松村邦洋さんの牛のゲップを吸って上げるプロジェクトの方が世の中に役立ちそうw
犬のハイポーズは辞めたのかい?
きたね~よだれババァ!
言葉づかいが。。。。
今日も金魚の糞ぶら下げて地方行脚に勤しむのね!娘の社員はぶら下げなくていいの?ワンのお世話係かしら。
強がって幸せアピールばかりだけど、幸せに見えないね、この人は。なんでなんだろう。同じように昔アイドルで今も頑張ってる人達に比べて、一切表の仕事が無いし、ライブ活動やイベントも毎回親衛隊頼りで。ブログが無かったら、どうしてたんだろうね。旦那さんも…
ライブもファンに熱望された物ではなく自主開催。後ろ楯もなく全てが手弁当の貧乏臭いライブしか出来ない。
自前の青い小さなソファー持ち込まないだけマシ?(笑)