堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』 – びっくりtokyo

堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』

タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。

堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。

食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。

その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。

「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。

この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。

画像引用:アメブロ

21,239件のフィードバック


1,271 / 1,2731...«1,2691,2701,2711,2721,273»

  1. 匿名 より:

    珠洲の観光スポット見附島1時間前
    https://archive.is/Rjv2d

    本町ステーション
    https://archive.is/f2Fev

    空に綺麗な虹18分前
    https://archive.is/Vt94Z

  2. 匿名 より:

    希望につながる虹…ゆきちゃんを迎え入れた時に飼い主さん、ゆきちゃんのこと「虹色のようにキラキラしてる」とか、ワンちゃんに関して「虹」というワードの使う意味を知らないのか そんな空気の読めないことを言ってここでひんしゅく買ってたのを思い出す
    今回の「虹」を使う表現もズレてますがね

    • 匿名 より:

      堀さんの弁護士さんが関わってたレインボーフェスの主旨もな〜んも理解してなかったようですもんね🌈

      • 匿名 より:

        主旨がわからず嬉々として参加していたシリーズとしては 巡るカカオ(Meiji)もそう
        この人その物事の背景とか自分で全然知ろうとしない

        • 匿名 より:

          大手企業が展開していた事業にしては何だかパッとしない企画でしたね
          登場人物が尽く誰?の世界
          それに加え記念映画のナレーターが…ですから

        • 匿名 より:

          あのダミ声で語られても心に響かない

  3. 匿名 より:

    本町ステーションに行くのわかってるのなら
    おばあちゃん達に気の利いた
    お土産持って行けばいいのにね。
    本人に他人にはケチ。
    自分達は貰うことしか考えていないのね。
    それより、オッサン仕事しないで
    いつも金魚の糞でいいね💩
    それが会長の仕事なのね🤣

  4. 匿名 より:

    本町ステーションの母体はピースボートのようです
    ピースボートの創設者の一人に辻元清美氏がいるようですが現在は運営には直接関わっていないようです
    現在の代表は畠山澄子さんという人らしく その方の評判はネットで検索すればすぐわかります
    色々背景を辿っていくと、あの夫婦とその団体との繋がりがわかるような気がします

    • 匿名 より:

      やはり、あちら思想かな…

      • 匿名 より:

        畠山澄子さん サンモニ とググると香ばしい記事が出てくる
        また、望月衣塑子さんらと高市さんについて語る みたいなのはいかにもって感じ

  5. 匿名 より:

    年に一回、旅行のついでにちょこっと寄る


1,271 / 1,2731...«1,2691,2701,2711,2721,273»

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です