堀ちえみ、表参道で久々のランチ会『笑って笑って笑って。』
タレントの堀ちえみが、自身のブログを通じて、大阪の友人・かおりさんとその娘さん、そして夫の4人でランチを楽しんだことを報告した。
堀は「久しぶりにお会いします。表参道ヒルズ。お気に入りのお店、やさい家めい」とつづり、店内での様子を紹介。それぞれが好きなコースを選び、堀は「鮮魚がメインのコース」、友人親子は「お肉のコース」、夫は「稲庭うどんのコース」を堪能したという。
食事中は久々の再会を喜び合い、「お互いの近況や仕事、健康や美容の話など話したいことが山のようにあった」と明かした。
その後、一行は表参道のオープンカフェに場所を移し、「オートミールクッキーをいただきながら話して笑って笑って笑って。楽しすぎです」と充実した時間を振り返った。
「そのようなひとときは、あっという間に時間が過ぎていきますね」と堀。夕方までゆっくりと過ごし、「また、ゆっくりお会いしましょうね!今日は本当にありがとうございました」と感謝をつづっている。
この投稿に、ブログ読者からは「嫁が友達とランチするなら気持ち良く送ってあげなよ…」「友人とのランチに夫が来ますか?」「旦那までついてこられたら積もる話もできないじゃないの」などのツッコミコメントが多く寄せられた。
画像引用:アメブロ



よく、これだけの嘘を毎日つけるよな。
堀さんを重用している口腔がん撲滅委員会では、11月中は口腔がんの撲滅強化月間だそう
堀さんは毎年この時期になると何かしら活動してましたが、今年は撲滅委員会でも何もアナウンスなし
委員会の方でも この人の危うさは充分承知していて敢えておとなしくしているのかな
日本歯科大学の客員教授の件もこの団体のトップが絡んでいるようなので 大学側にも色々意見が寄せられてそうですね
こんな疑惑が多い人と仕事を共にするとか何を考えているのか全く理解できません
リスクばかりで何もメリットないのに つくづく世の中には色々な考え方の人がいるなと思う
客員教授さまのご講義はたった1回きりで終わりなのですか?
出たよ 伝家の宝刀「大学病院」
ネタが枯渇すれば病院ネタ出して読者をやきもきさせる手法
飽き飽きする
同業者からは距離を取られるだけで何も心配されない がんもどきサバイバー
誰がやきもきしてるの?
いつも異常なし。
大学病院でランチして、夜遅くまでふらふらして遊んでる。
大学病院でメンテナンス受けられるの?
病院、特に大学病院のような高度な医療を提供するところは、急性期の治療を受ける所なのでは?
しかも完治したんですよね?
私骨折でもリハビリ3ヶ月で終わりましたよ。それ以上必要な場合は、専門施設専門病気を紹介しますと言われましたがお世話にならずに済みました。
リハビリって永遠受けられるんだ堀ちえみだけ。
お腹いっぱいでも入る訳!
2025年11月18日 11時59分
https://archive.is/MmD1U
11時59分に書き終えた記事なんやろ?
その時に投稿ボタンを抑せばええやん。
牛の胃袋?
食べても食べても加工で痩せます。