堀ちえみ、発声リハビリで新たな課題「“機能”の“キ”がまだ難しい…」 – びっくりtokyo

堀ちえみ、発声リハビリで新たな課題「“機能”の“キ”がまだ難しい…」

タレントの堀ちえみが29日、自身のブログを更新し、リウマチ科の診察後に受けたリハビリの様子や、その中で見つかった新たな課題についてつづった。

この日、堀は「ヒ」と「キ」の発音練習を中心にリハビリを行ったという。昨日の「きのう」はきれいに発音できたものの、「機能」という言葉では「キ」の音に濁りが出てしまうと明かし、「引っかかるというのかな」と率直な感想を記した。

さらに、「同じ言葉でもイントネーションによって言いづらいのは、早い段階で理解していました」と語り、発声の難しさに直面しながらも、「課題っていうのは、まだまだたくさんあるのだろうなぁと思うと…ちょっとだけブルーになる」と心境を吐露。それでも「やれば進めるけど、やらないとそこで終わり。ガンバ!ガンバ!ガンバ!」と前向きな言葉で締めくくった。

この投稿に、ブログ読者からは「あの格好で病院へ?暑そう」「で リウマチの診察結果は?」「代わり映えのないブログ」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

508件のフィードバック


3 / 37«12345»...37

  1. 匿名 より:

    「頑張ってる私」をアピールするのが大好きなようだけど、事実めちゃくちゃ嫌われてるの知ってる?さすがにこれだけ頭悪い人でも気づいているだろうな

    ここを読んだら(笑)

    「かわいい私」をアピールしてるけど、デビュー時とは別人のギョロ目とデカ鼻

    ドアップの自撮りやめたら?
    とにかく見開いた目が気持ち悪い

    • 匿名 より:

      何を頑張っているのだろう?
      たまに行くボイトレ
      家事頑張るとか?家事やるのは普通の事
      謎のメンテ
      毎日、徘徊して外食行くのは確かに頑張ってるな

  2. 匿名 より:

    この夫婦はどんなに忙しくても食べずにいられないの?
    大人なら忙しいと1食くらい抜いちゃうことはよくある。この人お得意のエネルギーチャージでお昼なんてことも…
    でも運転中の車内や移動中の新幹線や飛行機で余程のことがない限り食べようとは思わない。
    この間、新幹線で隣のおじさんがクチャクチャ音を立てて食べて、ビールでプハーっとして、爪楊枝でシーシーやられた時は最悪だった。
    あの太って脂ぎったおじさん、今思い出しても気分が悪くなる。

    あれ食べたこれ食べたのブログ記事にうんざり。
    この夫婦には餓鬼が付いてるよ。

    • 匿名 より:

      気になってたお見せ、食べたかった
      ちえみセンサー
      頭の中、食べる事だけだね
      旦那が夕飯食べ損ね、家に帰っても作って貰えないからw
      餓鬼の様に車の中でってマジか!
      家族愛はどしたん?サラダ付けろとかそんな問題じゃないよ

  3. 匿名 より:

    歯科受診もあっさりしていますね。インプラントしたばかりなのに、何も書かないね。
    ところで、皮弁圧で折れた歯の状態で、レコーディングしたの?
    どちらのスタジオで?

    • 匿名 より:

      診療明細見せないと誰も信じませんよ

    • 匿名 より:

      ひぇ~
      舌圧で歯が折れるの?それも皮弁で?
      折れたんじゃなくて歯槽膿漏で抜けたんじゃない?
      舌癌の方は存じ上げないけど、舌圧で歯が折れたって聞いた事無いわ

  4. 匿名 より:

    T大病院は、診察日と別日に血液検査できるのですね。T大病院受診されている方には、有益な情報ですね。
    ところで最も大事な血液検査結果は?

  5. 匿名 より:

    今日も「すごい嫌われてて」

    • 匿名 より:

      キはキだろいいずらいキって何?
      たべずらい皮弁はないのに


3 / 37«12345»...37

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です