堀ちえみ、帰宅途中に大雨トラブル『ボトボトになってしまいました』
タレントの堀ちえみがブログを更新し、秋仕様の新しいネイルと、帰り道での思わぬハプニングを明かした。
堀は「ネイルを替えていただきました。ストーンネイルをマットに仕上げていただきました」と報告。紫色はマグネットネイルをマット仕上げにしたといい、「角度によって光り方が変わるから、神秘的です」と秋らしいデザインに満足げ。担当のHさんへ「今回もいろいろなアドバイスと、美しい施術をありがとうございました」と感謝を伝えた。
しかし、東京ドームシティラクーアで夕飯を購入していた帰りに「まさかの大雨」に遭遇。「タクシー待ちの人が多くて、なかなか拾うに拾えず」「いや、最終的には、ボトボトになってしまいました」と、ずぶ濡れになりながらも無事帰宅できたことを振り返った。
帰宅後はリモート会議を終えた夫と夕食を共にし、「仲良くいろんなことを話しながら、癒される憩いの時間」とつかの間の安らぎを満喫。「少しだけ休んだら、また少しだけ残っている仕事をします」と綴り、「明日からまた新しい一週間が始まります。本日もたくさんのメッセージをいただきありがとうございました」と感謝を添えて締めくくった。
この投稿に、ブログ読者からは「定額ネイルみたいね、毎回似たようなカラーだし」「大雨に降られてボトボトって何?」「雨に降られてびしょ濡れになったことまでブログに?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
ご主人さ。自慢の愛妻 尼子ちえみ客員教授の講義の風景。自慢気に写してるけど 大学側の撮影許可は得てるのかな?常識でしょうけど 念のため。
家に殆んど居ないのに犬や植物が可哀想
違った付き合い?
誰とでもお店で会食するだけなのに。
堀さん Facebookもやり始めた。
https://megalodon.jp/2025-0925-0103-17/https://www.facebook.com:443/profile.php?id=61581410722233
https://archive.is/6NYA0
https://archive.is/v8zV0
この人のSNSはブログを書けばそれを使い回すだけどれも皆同じ内容
プロフ写真乗るのは加工が痛々しい
可哀想にww
情報 ありがとうございます。プロカメラマンの萩庭桂太氏(宮前真樹さんのご主人)撮影のこの写真ねぇ。わりと自然に撮れているし気に入っていたはず。だから今も使い続けているんだもんね。この容貌で手を打っておくべきだった。赤の他人が口出しするのも悪いけど。正直な感想として受け止めてくれていたらねぇ。
顔出しの許可を得てるなら せめて夫妻の名前も紹介するのが普通では?さほど親しくないんでしょ。実は隣席の方たちだったりして。
韓国へ帰ればいいのに。さっさと