大島奈保美、生き続けることに悩み『寿命までしっかり生きなければならない』
アメブロガーでライターの大島奈保美が9日、自身のブログ「家族とともに歩む『この道』」を更新。家の中でスマホを紛失したこと、生き続けることに対する悩みを綴った。
同投稿で大島は「焦りましたっ!」と切り出し、「昨夜、寝る前にブログをあげようとスマホを探すも見つからず 着信音を鳴らすも病院にいる時からオフにしたままだったので見つからず ごはんのブログをあげたのだから家の中にあることは間違いないから、と自分を落ち着かせてそのまま寝たのでした。」と家の中でスマホを紛失したことを報告。そして翌朝、捜索すると「ようやく見つけました!脱衣カゴの中にタオルに包まれるように落ちていました」と意外な場所で発見したといい、「お風呂に入る時に無意識に置いた?…?えっ?…えっ?持って行ってないし…最近は忘れっぽくなったので 本当に気をつけなければいけません」と教訓とした。
午後の更新では、空の写真を添え「生きていくって大変だ 辛くても悲しくても 自分の寿命までしっかり生きなければならない」と思い悩む様子の大島。「誰かの力を借りなければ生きられない今を生きる上での現実に 自分一人だけで社会は回っているわけではなく、一人では何もできない現実に直面した時 有り難さも感じながらも自分の非力さも感じて…時々、苦しくなります。」と誰かの重荷になることに罪悪感を覚え、「私は…誰かの役に立てていますか?皆のお荷物になっていませんか? 今、私は自分自身に戸惑っています。」と吐露した。
この日の投稿に、ブログ読者からは「家の中でなくしたぐらいで、いちいち…」「誰かの役に立つこと現実に何かをすることだと思う」「SNSやめた方がいいのかも」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
マイナスポチが二つ
鍋食べながら愚痴大会かな笑笑
❷ うわっ!そっくり
https://archive.fo/NVf4F
❸ エゾリス君の動画です
https://archive.fo/7Si5t
人からもらった動画をブログネタにするって…
許可取ってるんですか?
❶阿佐ヶ谷駅前のイルミネーション
https://archive.fo/9qnge
自撮りやイルミネーションの写真より、「主人の野球のお仲間のご訪問もあり」の内容が知りたいですね
イルミネーションしつこい〜
しょぼいし
肝心な内容はさらっとなのにイルミネーションはくどくどと…
地元、阿佐ヶ谷のイルミネーション
2度目ですよねー
何度もシツコイです!
誰に謝ってるの?ブログって毎日更新しなきゃいけないの?
イルミネーションのブログですか?
今日は更新なしですね
不思議なことがありました
https://archive.fo/mMyDV
魚拓ありがとうございます。
大腸ガン遺族のまりえさんの
昨晩のブログのワンフレーズを
まるパクリですね。
直ぐ分かりましたよ。
恥ずかしいですね。
常にネタ探しなんですね
もうブログやめたらいいのに
霊感あるの?
地震も予知出来るような事も
ブログに上げてたけど…
わぁーすごいですねー、不思議ですねー
…って、言って欲しいんだよねww
おふくろさんさぁ、余計なこと考えるヒマが無いように数日でもいいから身体がクタクタになるくらいにアルバイトでもしてみればいいのに!
パニック障害や偏頭痛は酷いと辛いのもわかるけど、やっぱり陽の光を浴びるとか、適度な運動をしないとね!