大島奈保美、玄関前に雨水『コロナ禍も落ち着いていますし工務店に相談』
アメブロガーでライターの大島奈保美が1日、自身のブログ「家族とともに歩む『この道』」を更新。仕事などが一段落し「自分の人生これからどうしますか!?」と自問自答した。
この日「夜遅く?明け方?雷が鳴っていましたか?叩きつけるような雨の降り方がすごかったですね。」と天気の話題で切り出し、「今日から12月のスタートです。忙しかった色々も一段絡したので これからは、徐々に自分次第の時間が増え始めるんだな と、私の感性が何となく変化している気がします。」と時間的に余裕ができることを明かした大島。「これからは 自分の意思を持って そこに向き合う時期に入ったということ…なのかな?自分の人生これからどうしますか!?」と自問自答しつつ「と、自分と会話しながら歩き始めたいと思います。」と気持ちや心を整理した。
続けての更新では「私は、恥ずかしながら 今日、郵便局に行って教えていただいて初めて知りました」とし、シールの切手の存在を知ったことを告白。「これは便利な上 とても可愛いです。角度によってキラキラになります。可愛い 本当に可愛いです。」と感動し、「他にも、風景とか色々な種類がありました。」と情報をシェアした。
夕方の更新では「これ、何だと思いますか?玄関の前に溜まった雨水の様子です。池でした これはマズイです」とデッキブラシを片手に微笑むショットをアップ。「コロナ禍も今のところ落ち着いていますし ちゃんと工務店に相談しなくては、です。」とメンテナンスを検討をした。
夜の更新では「お友達と一緒に晩ごはんを外でいただいてきました。」と外食を報告。「小籠包が美味しい!とお友達に教わり こちらの台湾料理のお店に。お目当ての小籠包 本当に美味しかったです。」と食事写真を複数アップし、「〆は、デザートの杏仁マンゴープリン お腹いっぱいなのにこちらは別腹 ペロっといただいてしまいました。」と大満足に綴った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「妻として意見したいこと?そろそろお願いします」「シールの切手って10年以上前からあるけど、、世の中知らなすぎて驚きました。」「まさか郵便局の窓口行ったことないとか」「オミクロンのニュースは見たのかな?」「腰は?一日中出歩いてて大丈夫なんですか?」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
Obvious similarities concerning neoplastic lesions of human head and neck pathology to our postnatally induced mouse OE hyperplasia, which reminded us of the classical adenoma carcinoma sequence in colorectal carcinogenesis 36, 37, are missing where can i buy cialis on line