堀ちえみ、舌癌フラッシュバック『ずっと付き纏うでしょう』
19年に舌がんの手術を受けたタレントの堀ちえみが22日、自身のブログを更新。前21日に登壇した口腔がん講演会を通し「トラウマやフラッシュバックは、ずっと付き纏うでしょう いつ身体のどこに、がんが見つかるかわからないもの」とがんに対する思いを綴った。
前日、愛知県小牧市で開催された歯科医師会主催のがん講演会に登壇した堀。「たくさんの歯科医師の先生方と、お会いする機会もあり、ステージの上以外でも、いろいろなお話を、お聞きすることが出来ました。」と振り返り、「講演会のたびにそういう機会も増えたので、とてもいい勉強になり、有り難い機会をいただけること。そしてたくさんのご縁により、ひとつのネットワークができていく喜びを、感じると共に。非常に良い機会に恵まれていることに。関係者の皆様方には、毎回の講演会を経験させていただくたび、感謝の気持ちでいっぱいになります。」と思いの丈を綴った。
がん経験については「トラウマやフラッシュバックは、ずっと付き纏うでしょう。それはまたいつ身体のどこに、がんが見つかるかわからないもの。永遠です。」といい、「でも怖がって、生きていくことに目を向けて、時を過ごしていくよりも、どうすれば素晴らしい人生の最後を、迎えることができるか。そのことの方が大切なことだと、心に刻んで。頑張ろう。」と前向きに綴った。
午後の更新では、掃除報告をしつつ「ココロを磨きたい」と唐突な堀。「妬みたくないし、不浄な心にはなりたくない。そのまま明日命が尽き果てたとしたら、そんな心を持ったまま終わってしまうから。夜休む時には特に、気持ちを整えて気持ちよく眠りたい。」と邪心を持たずに生きることを心がけているようで、「人を傷つけないように生きる」ことを目指した。また、仕事の方向性についても「私はこの舌がんをきっかけに、自分の意見を言わなくてはいけない仕事を、全てお断りしたんですね。」と明かし、「それは…私などが他所様ことを批判するのは、間違っていると思ったから。それまでもなんか、辛かったということもあったし。」とワイドショー出演歴が長かった堀は、密かに心を痛めていたようだった。
夕方の更新では、外出したことを報告。「先日に初めて訪れて、コーヒーがとても美味しくて。前を通ると立ち寄りたくなります。そして今日はこちらが目に止まって。思わず食べたくなりました。石焼き芋!」とスイーツを紹介し、「一本ペロリと食べちゃいました。プラスミックスナッツ。ナッツは私にとっては、独自のリハビリみたいなものです。食べるのにめちゃくちゃ難易度高い」と舌がんによるナッツリハビリをシェア。一方では「喉に詰まると大変なので、決しておすすめは出来ません!」とした。
夜の更新では、ライブ鑑賞を報告。「愛犬三姉妹さんのお世話、よろしくお願いしますね。」とお世話をお願いし、「今夜はアルシーヴのニットとスカート。そしてジャケットはマウジー。」とプチプラな洋服にヴィトンの鞄を合わせたコーデを披露した。
この日の投稿に、ブログ読者からは「だからテレビで見かけなくなったのね」「綺麗事言いたいんだろうけど結局意味不明でわからん」「あんだけ綺麗事並べてライブ鑑賞www」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
顔も体も心もキショイ女
中年オッサンが女装に目覚めたみたいな感じ。
って書いてた人がいますが、
まさにその通りです。
特に巨大化してる👃🏾が男超えてるよね🤪
なぜ整形しないのかしら
みっとも恥ずかしいのにね。
30過ぎたら自分の顔に責任を持てと昔の人は言ったもんだけど、
顔ってブスとか美人とかの前に行き方が現れるよね。強欲は鼻が大きくなるし、薄情は唇の肉が薄くなってくるし、目はその最たる物で口程に物事を語る。 堀ちえみの顔は、ブスというのは関係なしに、これ迄の生き方や感情が顕著過ぎて恐ろしくなる。昔の浮世絵師が描いた餓鬼や満たされない女や妖怪達の顔そのものだよ。旦那は気付かないのかしら?
最近の髪型が、本当にヤバい。あんなデコだし、良く出せるよね。
ウッチャンのように鼻が巨大化
韓国に行ったら良い
どうぞ
キムチ漬けになればいいわ
帰って来なくていいから。韓国、韓国うるさいな。日本人じゃないの?