大島奈保美、おひとりさま極める『お店の方と日常の会話を楽しんで』
アメブロガーでライターの大島奈保美が18日、自身のブログ「家族とともに歩む『この道』」を更新。朝の散歩、ツリー購入、外食ランチ、おやつ紹介などを綴った。
この日、外での自撮りショットをアップし「今朝は 区役所に用事がありましたので 早目に出かけ 早目に手続きを済ませ 切らしていたヨーグルトとパンを買って帰宅しました。」と午前のスケジュールを報告した大島。「家から区役所までの往復は 祭の散歩コースでしたし 朝のお散歩にちょうど良い距離です。朝のお散歩…いいな 気持ちよかったです」と亡き愛犬を偲びながら散歩したようだった。
続けての更新では「お花屋さんの店頭で可愛い木を見つけました。」とツリー購入を報告。「クリスマス仕様のラッピングも可愛いし サンタさんとトナカイさんも可愛い」と一目惚れしたようで、「…そうかぁクリスマスかぁ早いですねぇ 今年のクリスマスは…どう過ごしましょう?」と計画を練った。
ランチの更新では「ポークソテーのかぼちゃソースを、いただいてきました。」とルーティンな外食を報告。「いつも主人と一緒に座ったカウンターの端っこの席 一人で座ることに心細さは感じなくなってきています。」といい、「ここに座ってお店の方と日常の会話を楽しんで 笑顔にさせて頂いています。」とおひとりさまを極めた。
夜の更新では「先日いただいた御座候がとても美味しかったので あんこが恋しくてたまりません(笑)」と和スイーツに魅了されたことを明かした大島。この日も「またも美味しいあんこに出会ってしまいました。パン屋さんのモンタボーの少し高級なあんぱんです。」といい、「端の端まで上品な美味しさの粒あん もちもちのパン もう!最高でした。少しお値段ははりますが納得の美味しさでした。」と食レポを綴った。
この日の投稿に、ブログ読者からは「昨日辺りからクリスマスツリーの飾り付けのブログが多くなった」「購入報告はもうお腹いっぱい」「シーズンネタとりあえずのっとく系」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
子供も常識ないね。
共依存でお疲れちゃん(笑)
上から目線で常識語る人間に限って、常識備わってない。
痛々しくてお疲れちゃん🤪
みんな自分に都合の良い物差しで測ってるからねぇ。
外野から見てると面白すぎ。
ここでしか上から目線で意見できるところがないのでしょう、、、とこれまた私の物差しですけどね。
一人ではもめられないのでどっちもどっちということでお疲れちゃん!
魚拓❶ 燃えるような夕焼け
https://archive.fo/idvEn
自撮りが一段と怖い😱
息子と温泉旅行らしいです。喪中なのにね。ほんと非常識な人。
好き嫌いでフルボッコされちゃったね
信じる者は救われる(笑)