生稲晃子、癌患者を支援する活動RFLの講演会に登壇『感謝致します』
女優の生稲晃子が7日、自身のブログ・インスタグラムを更新。がんサバイバーやその家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧を目指すチャリティ活動RFL(リレー・フォー・ライフ)の講演会に登壇したことを報告した。
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン東京上野2021」のオンライン講演会に登壇した生稲は、「今年はオンラインでしたが、いつもは上野で沢山の来場者の皆さんと盛り上がっているそうです」と例年の活動状況をシェア。「参加していただいた方々のお顔を拝見できないのは残念でしたが、無事オンライン開催終了しました。有難うございました」と無事開催されたことに感謝の気持ちを綴り、「私に質問や感想をくださった皆さんにも感謝致します」と個人的にも呼びかけた。
この投稿に、コメント欄には「オンラインイベントお疲れ様です」「衣装の色を抑えるとかの気遣いやチャリティーイベントも素敵です」「衣装で印象って変わるもんですね 大人な雰囲気で凄く素敵」「いつもお仕事の内容にぴったりの衣装で、そのうえとってもステキ」などのコメントが寄せられた。
画像引用:インスタグラム
衣装のチョイス、取り組む姿勢も湯島の阿婆擦れとは大違いですね。あちらは生配信を急遽中止させるわ(表向き理由はシステムの不具合だそうですが)グルメ三昧、宿泊先でマッサージ頼んだりおまけに留守番のはずの旦那が同伴と嘘バレなど極めてふざけたものでしたからね
感謝!
感謝です
感謝致して居ります
感謝致します←やっと普通の、当然の言い方を目にしイラつきがほぐ
れました。生稲さん感謝致します!
お衣装美しいですね
知的で講演会の講師にはピッタリだと思います。