大島奈保美、コロナ・経済対策の優先度に持論『お金がなければ生きていけない』
アメブロガーでライターの大島奈保美が19日、自身のブログを複数回更新。仕事の報告、ひとりランチ、スイーツの紹介、報道番組を観た感想などについて綴った。
この日「午前中は打ち合わせ等をいくつかこなし これから外に出ようと思います。外での用事をいっぺんに片付けちゃおうかな?(笑)籠ってばかりいてもよくないですものね。」と午後から外出することを明かした大島。防寒のためダウンを着用したようで「寒いので、早くも 薄手のダウンコートを着ました。ユニクロのウルトラダウンコートには本当にお世話になってます。」と自撮りショットとともに、愛用していることを明かした。
続けての更新では「昨日の予定は全て無事終了!」とし、再び自撮りショットをアップ。「書類や荷物を抱えて動き回っていたら 暑くなってきました(笑)やっぱり体は動かすべきですね。」といい運動になったようで、「あ、おやつ…食べたいかもです(笑)」と小腹が空いたことを明かした。
昼食に関する更新では「今日のお昼ごはんは いつも主人とお邪魔していたお店で」と亡き夫との思い出の喫茶店へ訪れたことを報告。「スパゲティナポリタンをいただきました。所謂、喫茶店のナポリタン 具沢山でとても美味しかったです。」と期待通りの味に満足した様子で、「今日も、主人と いつも座ったカウンターに一人ちょこんと座っていただいてきました。いつもの場所に一人で座ることにも 少し慣れてきたように感じています。それも寂しい…かな?」と偲びつつ、悲しい気持ちを吐露した。
おやつに関する更新では「今日のおやつは小川軒のレーズンウィッチをいただきました。」といただき物スイーツを食べたことを報告。「やっぱり美味しい!大好きなお菓子です。」と簡潔に、食レポした。
夜の更新では、総選挙を控え報道番組をチェックしたことを報告。「アンケートやインタビューの回答のようなものが出されたのですが…正直申し上げて分かりづらく」と不満げに番組内容を振り返り、「これで視聴者さんに伝わるのかな?と思いながら見ていました。」と苦言を呈した。
また、『コロナ対策と経済対策どちらを優先しますか?』というお題については、「いつもながらのパターンの質問」と特に呆れた様子で、「どちらも大切ですよね。命は何よりも大切だし 命は守られてもお金がなければ生きてはいけないし。そこではなくて これまでのコロナ対策から 何をどう学び、どこを問題点として捉え、今後どうするのか?そういうことを知りたいのですが…」と訴えた。
この日の投稿に、ブログ読者からは「ご主人と行ったお店には悲しくて行けないんじゃ?」「思い出のレストランシリーズしつこい」「この方、なんの目的でブログやってるの?」「また上から目線で批判してる…」「なんで1日に何回も更新するんだろう」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
魚拓❺立ち止まっているのかも
https://archive.ph/VIk6Q
暗闇の写真怖いです…
いつも魚拓、ありがとうございます。
寝る前にやめとこうと思いつつも、怖いもの見たさで┉┉。
やっぱり見てはいけないヤツだった
(怖)
自撮りは何なんでしょう?
自撮りも死んだ犬の画像も辞め欲しい
堂々巡りの無限ループだな
言ってる事は何時も何時迄も同じ事
カレー?
魚拓❹ビーフシチュー
https://archive.fo/Do1XL
サラダはカット野菜ですか?
盛り付けセンスなさすぎ
トマトどーん🍅
おかわり自由は良いけど、全体に少なくてびっくり(@_@;)しました ひとり分?
この具材の量、せいぜい2食分ですよね。
やっぱり息子は居ないのかも。
ブログでおや?と思いググったらこちらに辿り着きました。
更新すればするほどボロが出るんやな
忙しい、のんびりしたいと話していたなら尚更ブログ開設が???ですが…しかも毎日鬼更新で