大島奈保美、ブログの方向性見直し『少しずつ意見を述べさせて頂こうかな』

大島奈保美、ブログの方向性見直し『少しずつ意見を述べさせて頂こうかな』

アメブロガーでライターの大島奈保美が19日、自身のブログを複数回更新。愛犬・祭ちゃんの命日、息子とのランチデート、亡き夫と愛犬のエピソード、今後のブログ方針などについて綴った。

この日の朝「今日は、祭の命日です。」と飼っていたトイプードル・祭(まつり)ちゃんの命日を報告した大島。「祭を偲びながら…何をして過ごそう… 寂しさに押しつぶされそうに なっている自分に気づき少し焦っています(笑)どうして焦るんだろう?沼に沈んでしまいそうだから? 毎日変化する自分の心に向き合いながら受け入れながら どう自分と付き合いますか?と、自問自答しています。」と悲しい気持ちに沈んだ。

続けての更新では「2週間ぶりに息子とランチデートでした。いつものお店でチキンのクリーム煮をいただいてきました。」と一転、元気に外食ランチを報告。また、マスク姿の自撮りショットもアップし「まさに秋晴れ気持ちいいです。」と季節の移ろいを感じた。

「パパと祭」のエントリーでは、「パパと祭が戯れている姿 愛おしかったな」と亡き夫と愛犬の写真をアップ。「パパの祭を見守る目 いつも優しかったな 幸せだったな 寂しいな 二人に会いたいな」と偲びつつ、悲しい気持ちを吐露した。

夜の更新では、コロナ禍の行動制限について「今、強く感じるのは閉塞感 皆、本音と建て前の使い分けばかり。」と不平不満をにじませる大島。「パパと一緒に がんと向き合ってきた私 その中で感じてきた色々 コロナ禍だからこそ 見えてしまった 患者の立場からの疑問点 少しずつ大島奈保美として意見を述べさせて頂こうかな? と、考えています。」と今後のブログ方針を綴った。

この日の投稿に、ネット上では「本当に良く出かけますね」「結構上から目線で語りますね」「急にどうしたんですか?」「いつもだけど、(笑)を付ける意味が分からん」「是非、在宅医療と緩和医療の経験談もお願いします」などのコメントが寄せられた。

画像引用:アメブロ

55件のフィードバック


8 / 81...«45678

  1. 匿名 より:

    プロ野球の奥様はほとんどの方は控えめです。
    女性としてもみっともなく耐えられないので、内容を闘病や緩和ケアのお話のみにされたらどうでしょうか?

  2. 匿名 より:

    友人で同じようにご主人が大腸癌で亡くなられたのですが、2ヶ月程何も手に付かず、食欲も無く痩せてしまいました。半年経ち、やっと元気になりました。毎日ランチに出歩いてるのが考えられないと言っています。

  3. 匿名 より:

    下品で貧乏臭いババア
    こんなのが元プロ野球選手の嫁とはねぇ

  4. 匿名 より:

    くだらない内容を一日に5回も投稿してバカじゃねーの


8 / 81...«45678

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です