堀ちえみ、新居和室に自信『すごいでしょ!』
やむを得ない理由による引っ越しを発表していたタレントの堀ちえみが19日、自身のブログを更新。新居への引っ越しが完了したことを報告した。
同日で引っ越し作業3日目となった堀。この日は義母、義妹などがヘルプで駆けつけたようで「たくさんの皆様のご尽力のもとで、段ボールの中の物を、取り敢えず全て出して、今それらを収納しております。」と整理整頓を報告。さらに、「壁掛けテレビの位置を決めたり、Wi-Fi接続など。電気関係も大変ですね。絵を掛ける位置も決めたりと。収納しながら、いろんな物の設置に追われています。」とタスク満載に綴った。
続けての更新では、リフォームした新居和室を公開。「ラベンダー色の畳にゴールドの壁。派手に攻めました そして武者絵。」や、日本刀風など、限られたワンルームスペースを最大限に活かしたようで「もうそろそろ、片付けも終わりそうです。すごいでしょ!」と達成感を綴った。
また、連日アップしている自慢のダイニング・キッチンについても「収納アドバイザーさんのおかげです。スッキリしました。使いやすそうなキッチンです。」と再び紹介。「明日の夜から夕飯食べられるかな。お家ごはんが食べられる!」と心を躍らせた。
夜は「おおまま(主人のお母様)と、義妹の貴美さん甥っ子まさきくん、一人暮らしの息子尋紀。みんなお疲れ様でした。ありがとう!」と感謝の気持ちを込め「みんなで久しぶりに集まり乾杯!」と引っ越し慰労会を開催。「何年も乾杯できませんでした。おおまま(主人のお母様)のお誕生日も、毎年みんなで集まって乾杯してきましたが、コロナ禍でなかなか会うこともできずに、やっと再会!」「みんなで祝杯。お酒飲むチームは、ビールのあと森伊蔵に。嬉しい祝杯!」と盛り上がったようだった。
一連の引っ越し報道をめぐり、堀は「本当にいろいろとご心配をおかけしました」とお詫びし、「無事に引っ越しも終わり、明日から新しい住まいで、新しい生活がスタートします。」と気持ちを一新した。
この日の投稿に、ブログ読者からは「豊臣秀吉の黄金の茶室みたいですね」「せっかくの和室がとんでもなく落ち着かない雰囲気w」「和室は敢えて笑かし目的で作ったとしか…」「小出しに毎日毎日ルームツアーしてるね」「いったい誰が何を心配していたんだろう…」「自分がペラペラ言いふらしただけじゃんw」などのコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
〉季節限定の旬のおとし文なので、
宇治抹茶を使用しています。
ちょ、何言ってるかわからないんだけど?
私の国語力が足りないのか教えて!
リウマチなのに階段だらけの家 見るからに狭そう なのに毎日自慢だらけ 笑える
なんか変な階段だよな。住みにくそうな家だな
なつかしい
お馬鹿な家族は、虚構のセレブ気取って何処へ成り下がって底辺に墜ちてゆくのだろうね。穴蔵の深い底でもがき苦しみ餓鬼に食べられるんだろう。おぞましきかな。
最後の最後まで、ピンクハウスの小さなバルコニーで、パーティもどきをやりたかった番犬。
中古新居の洗濯干場(ルーフバルコニー)では、焼き鳥焼肉パーティー出来ないもんね。
リウマチなのに階段だらけの家 見るからに狭そう なのに毎日自慢だらけ 笑える
あんな家何も羨ましく無いけどね。