堀ちえみ、移植舌に奇跡『やれば出来る!成せばなる!』
タレントの堀ちえみが27日、自身のブログを更新。ボイストレーニング(ボイトレ)をしたことを報告した。
来年のデビュー40周年記念ライブに向け、定期的なボイトレを発信している堀。緊急事態宣言中は講師とのテレビ電話で対応しているようで「先生のご指導のもと、2時間みっちり頑張りました。」と報告した。
日々のリハビリの成果が出たのか、舌先を「トゥルルルル」と振動させる発声「タングトリル」ができるようになったといい、「(講師も)大変驚き喜んで下さいました。『奇跡ですよね』と仰っていただき、少しくすぐったい気持ちがしましたが、本当に自分でも奇跡だと思っています。」と嬉しそうに綴った。
昨年10月21日の投稿では、移植した舌先について『術後に壊死したために、主治医の先生方が悩んだ結果、処置室でジョキジョキと切っちゃいました。(移植した方の舌は 皮弁の感覚が全くなかったので 痛くありませんでしたが 音が凄かったです笑)』と衝撃的なエピソードをシェアしていた堀。
その上での奇跡的な回復にか、堀は「舌先も皮弁(移植した舌)なのに、その舌先を使っての巻き舌が、出来たのですから。」「やれば出来る!成せばなる!練習は裏切らない。」「課題や注意点は、まだまだありますが、少しだけでも前進できたので、希望の光が見えました。」と興奮気味に綴っていた。
この日の投稿に、ブログ読者からは「前回は『舌先がないので…』と言っていたのに矛盾してませんか?」「えっ? 皮弁の舌先が壊死して処置室でジョキジョキ切ったんじゃないの?」「舌先あるのかないのかどっちやねんw」「本人の説明がいい加減だし 辻褄の合わないこともあるし 不思議な方」「よく奇跡が起こるわりには学会で発表されるとかニュースにならないですね」など、二転三転するストーリーにツッコミコメントが寄せられた。
画像引用:アメブロ
うちのニャンコは雪が降っていると窓辺でジーっと外を見ていますが、この家のワンコはベランダのところの窓しか外を見れないから、雪が降ってきたとか気付かないかな。
堀さんがちょっと外に出して見せてあげたら喜ぶでしょうに、本当に変化のない毎日で、これでは表情も乏しくなりますね。可哀想に。
お茶何杯飲んでるのかしらね!
って知るかバカ!
【魚拓】⑨
《スタバのコーヒーが飲みたくなり》
https://archive.vn/pbfLt
みきちゃんも呆れているのですよ
わざわざこの時期にしかも寒いのに出かける。家でコーヒーも淹れないのかと。。
ちかちゃんは無視ですか?
可愛い画像あげといて(-.-)
べちゃくちゃおしゃべり、
って言い方が超絶キモい(|||´Д`)
ペチャクチャ、ってこの人前からよく言う。聞くたび、下品で不愉快な気分になる。
大和言葉が聞いて呆れる。
ペロリもね。こいつの存在も。
舌がんで舌切ってるのにぺちゃくちゃ喋れるなんてすごいですね
リウマチは冷やすのはダメなんですよね〜
なんてどこのどなたかがおっしゃってましたが、たかがコーヒーくらいで雨降りの寒い中わざわざ買いに行くって異常なくらい◯ほですよ!本当のコーヒーの味わかるんですか?
コーヒー好きは豆から…こんな事言っても無駄ですね!ただ外出したいがための言い訳ですもんね!そんな買ってきたコーヒー家で飲んで冷めてるんでしょう!?ぬるいコーヒーがお好きなのかな?苦笑
芸能人がコロナ感染しているけど
けっこうお仕事がある方々ですね
この方は家族で外食、ウーバー、テイクアウトお弁当や花屋、ドライブくらいで仕事もラジオだし、あまり人と関わってないから感染しないのか?
結構、超対策をしていた人でも感染していますよ
いくら対策をしてもやっぱり芸能人は不特定多数の人と会うからね。やっぱり接触を減らさなければダメなのかなぁ。その点堀さんは他人と会わないから大丈夫ですね。
人混みの中、徘徊してるから、わからないよ。
炎上狙いでも一位になれない
五流タレント堀ちえみさん
がんビジネスの計画では殿堂入り
リボンや他の曲も注目される
同期に囲まれ復帰の特番
仕事も増え歌手活動再開
あ〜全部夢で終わっちゃいましたね
今はとにかく40執念だけしか頭にないでしょ
40執念無理だと思います。スポンサーもいないだろうし。
ナンタかパティオで親衛隊を呼ぶ、というのでいいのでは?堀さん。
あ、パティオには親衛隊6人も入らないか。
ダミ声の歌に、親衛隊の雄叫び。
近所迷惑で通報されちゃいますよ。
東京には小さなホール、てないんですかね。
ピアノの発表会するみたいな。
スポンサーなくても小さなホールなら(有)リボンが貸し切りできるでしょ。
東京は今日が初雪なんですか?ちえみには教えてあげないけどブログに雪が降った記載が別の日にあったような。
そうですね初雪はこの日。
東京都心で初雪観測、平年より9日遅く 気象庁
2021年1月12日13時26分
写真・図版 緊急事態宣言下の3連休明け、通勤する人たち=2021年1月12日午前7時52分、東京都千代田区、池田良撮影
緊急事態宣言下の3連休明け、通勤する人たち=2021年1月12日午前7時52分、東京都千代田区、池田良撮影
気象庁は12日、東京都心で初雪を観測したと発表した。東京管区気象台の職員が同日午前11時50分ごろ、みぞれが降ったのを目視で確認した。平年より9日、昨季より8日遅かった。太平洋側を通過する「南岸低気圧」や寒気の流れ込みの影響で12日は各地で降雪が予想されていた。関東や東海では12日夕まで雪や雨が断続的に降る見込み。東京都内では23区は雪が積もるおそれはないという。