堀ちえみ、舌の調子の良い時と悪い時の条件を説明『ずれる下顎、がんばれ私』
昨年2月にステージ4の舌癌の手術を受けたタレントの堀ちえみが25日、自身のブログを更新。「ずれる下顎 でも頑張れ!私」のタイトルで、舌の「調子のいい時と悪い時の条件」や後遺症について綴った。
この日、朝は舌の調子が悪かったようだが「のちに急に調子が良くなり歌も歌えました」という堀。「調子のいい時と悪い時の条件」は「湿度や気温・天気・気圧・季節・体調・食べたもの・体温などなど…」と様々なようで、「調子がいいからと、とても気分が上がっていたのに、いきなり舌が分厚く感じて、喋りづらくなったりする」と、手術から来年2月で丸2年になるが、未だ安定とは無縁のようだ。
この日は洗面所の鏡の前で言語訓練をしたという堀。「思いついた言葉を大きく口を開けて、発語します。下顎が左右に動かないように、上手く言葉が出せたなら、その度にピース!」と気分を高めながらリハビリしているようで、今にも踊り出しそうなポーズや、口を大きく開けたピースポーズ、前のめりに笑顔を見せたりと、テンション高めの写真を連投した。
「舌の右側に少しだけしか、自分のもともとの舌が残っていないので、どうしても左側に下顎が歪みやすいのです。『ら行』は特にずれやすい。でもだいぶ動かなくなってきました。」と後遺症についても触れ、「頑張れ!頑張れ!大丈夫!明日も頑張ろう。」と綴った。
この投稿に、ブログ読者からは「右端しかないと言ってますが舌根も残っていると言ったのを覚えてます?」「話す舌と食べる舌は違うのかい!と堀さんを見ていたら思います」「ずれる下顎、がんばれ私 えっどう言う状態ですか?」「 洗面所で何をやってんの? 単なる病んでる人やん…」など様々な意見が寄せられた。
画像引用:アメブロ
毎回洗面所での自撮り何の為にやってるのかな?1人携帯握り締め笑ってるんでしょうね。なんか怖いです
ずれる下顎がんばれ私
って何だ?意味分からない
下顎=ちえみ?ってこと?
削る下顎のまちがいでは⁉️
加工で
刺せる下顎かもw
他人だからどうでも良い事なんですが、私は胡散臭い3番目と別れたら少しは運勢変わるかと。
無理だけどね、何しろこの家族は秘密共有の曲者だし。
この顔、流石に恐ろしい。
布川敏和さん
80年代アイドル歌つなぎの打ち合わせされたそうよ。来年も歌つなぎコンサートされると皆さん活躍されてますね!楽しみです
同期の皆さんも画面越しでは 社交辞令でひと言コメントするけど こういうことが全てを物語ってるんやろな!ちえみ♡
「アイドル歌つなぎ」も「おにぎりリレー」もどれも声がかからなかった。
また『みなしゃ~ん♡ しゅてい ほーむ』って言ってれば?
ずっと嘘ばかり話すから、
頭がおかしくなってきてる!
顔からして胡散臭くなってきた。
正直に謝罪したら顔付きも変わると思います。
今の変わった旦那と別れて第二の人生を歩んでは?
子供達も戻って来るかもよ。
私もそう思うわ。
得意の号泣会見して、末裔と騙され、詐病を無理矢理演じさせられました、かな。
そしたら少しだけ見直すかも。
まぁ有り得ないね、最強コンビだし。
今更子供達もねー。