早見優&松本伊代、アフリカ・アジア給食ボランティアについて語る『おにぎりアクション』

早見優&松本伊代、アフリカ・アジア給食ボランティアについて語る『おにぎりアクション』

タレントの早見優と松本伊代が25日、2人のYouTubeチャンネル『いよいよゆうゆうチャンネル』を更新。「いよいよゆうゆうRADIO! Part 2」と題し、アメリカ・ロサンゼルス在住の歌手アン・ルイスをゲストに迎えた、ラジオトーク第2弾を繰り広げた。

 

前回の配信では、猫ボランティアやロサンゼルスのコロナ状況、80年代アイドル時代のエピソードトークを繰り広げた3人。第2段となる「Part 2」では、おにぎり写真を投稿することで、アフリカ・アジアの子どもたちに給食を届けることができる『おにぎりアクション』について話題にあがり、アンは「今回(参加が)3回目なんだけど、私、毎日おにぎりを(Facebookに)アップしてるのよ 今日はコチュジャンおにぎりにしてみました」と近況を報告。キャンペーンについてほぼ初耳だった早見と松本は、スマホで検索をしながら「これね、おにぎりアクション2020」と関心を深め、アンはさらに「なんかおにぎり作ることがあったら ただ #おにぎりアクション ってするだけでいいからしてあげて」と訴えた。

これに早見が「企業が色々と協賛になって 私たちがアクションを起こすことによって 寄付をしてくれるってことなんだよね」と確認すると、アンは「そうそうそう」とし、「すごくいい事だと思う おにぎりは私たちのソウルフードだから」と熱く語った。

今回のラジオトークに、視聴者からは「おにぎりアクション、初めて知りました!イイですね」「相変わらず格好いいアンさん」「アンさんの声でめちゃ元気もらった」「伊代ちゃん、優ちゃんありがとうございました!」など、反響を呼んだ。

画像引用:YouTube

 

1件の返信



  1. 匿名 より:

    アンさんの生き方かっこいい!
    猫ボランティアにおにぎりアクション。すばらしいですね★